思い出のヨネックスドライバーをお聞かせください。
ヨネックス チタンカーボン300
素材がチタンとカーボンの複合ヘッド。これはヨネックスの真骨頂。ヘッド容積300ccは複合ヘッドにしたことにより可能。この当時、デカヘッドのドライバーといえば、初心者ゴルファーのクラブといった風潮だったわけだが、このドライバーはトッププロも使用しており、大幅に飛距離を伸ばしている。
ヨネックス チタンカーボン230 レディース
フェースは大きいけど、フェース面からお尻の部分までが短く感じる。そのため、ユーティリティウッドが少し大きくなったようなドライバーといった感じだろう。レディースドライバーなのでシャフトフレックスがLシャフトになっている。
ヨネックス チタンカーボン
素材がチタンとカーボンの複合ヘッド。フェース面をチタンにすることでしっかりとした打感があるはず。こちらはヘッド容積が209ccで300と比べると小ぶりだが、完成度は高いと思う。
ヨネックス エアロナ10 ウッド
パーシモンのようなソールが懐かしい。いわゆるスライスしづらいドライバーに仕上がっている。
教えてゴルフギア/ゴルフクラブの選び方
-
S-YARD イオンスポーツ キャロウェイゴルフ タイトリスト ナイキ プロギア ヤマハ ロマロ SYB エナ クリーブランド ダンロップ ピン マクレガー ヨネックス ワークスゴルフ アキラプロダクツ カタナ グローブライド ツアーエッジ フォーティーン マルマン 本間ゴルフ アダムス キャスコ コブラ テーラーメイド ブリヂストン ミズノ ロイヤルコレクション -
アキラプロダクツ カタナ グローブライド ツアーエッジ フォーティーン ミズノ ロマロ アダムス キャスコ コブラ テーラーメイド ブリヂストン ヤマハ ワークスゴルフ イオンスポーツ キャロウェイゴルフ タイトリスト ナイキ プロギア ヨネックス 本間ゴルフ エナ クリーブランド ダンロップ ピン マルマン ロイヤルコレクション -
アキラプロダクツ キャスコ コブラ ナイキ プロギア ロイヤルコレクション アダムス キャロウェイゴルフ タイトリスト・ボーケイ1 タイトリスト・ボーケイ2 ピン マルマン ロマロ イオンスポーツ ダンロップ フォーティーン1 フォーティーン2 ミズノ -
タイトリスト・スコッティキャメロン1 タイトリスト・スコッティキャメロン2 タイトリスト・スコッティキャメロン3 ネバーコンプロマイズ プロギア WOSS ダンロップ クリーブランド ピン ベティナルディ Yes! テーラーメイド1 グローブライド フォーティーン ボビー・グレース ナイキ コブラ ブリヂストン ミズノ