
いつでもプレーできる憧れのゴルフ会員権は今では手の届く価格になりました。会員権を手に入れたらラウンド回数が増えるのも確かです。でもそれは自分1人だけの話です。ゴルフは同伴者とラウンドするのが原則です。
仲のいい友達とラウンドするためには、できるだけ安くラウンドできるように計画しなければ続かないのです。自分のホームコース(会員権有)は会員の方とラウンドするのがベター。たまにはいいでしょうが、いつもホームコースのラウンドでは友達は誘っても拒まれることも出てくるでしょう。
少し離れたゴルフコースをラウンドすることも楽しいものです。調べてみると案外近くのゴルフコースが安くラウンドできるプランを企画していることもよくあることです。
できるだけ費用を抑えることができるのであれば、次のラウンドも比較的軽い気持ちで参加したり仲間を誘うこともできます。
実は10回ラウンドすると・・・
いいえ5回のラウンドで1回分のプレー代を捻出することもできることも多くあります。それを可能にするのが割引プランです。ゴルフ場では様々な割引プランが用意されていることはご存じのはずです。
一般的なプレー割引について
だだでさえお金のかかるゴルフのラウンドです。私たちがゴルフができる日は休日というのがほとんどではないでしょうか。土日になるとゴルフ場も休日料金になりますので、結果的に高くなるのが当たり前です。平日にラウンドすると安くなることは分かっていますが、平日だとラウンドしてくれる同伴者がいません。
ゴルフ場側も分かっています。決して会員の方だけでラウンドしてもらって運営できるわけがありません。できるだけ非会員の方のラウンドを多くすることが利益になります。暇な空き時間を利用してラウンドしてもらうことはゴルフ場にとって必要な戦略になります。
特別優待券
フロントで配られる特別優待券。「次のラウンドでご利用ください。」と清算時に配られることもしばしばです。一般的に1枚で4人まで適用されます。コンペなどで利用するときに事前にたくさんいただくこともありますし、事前に交渉しておけば手元になくても割引してもらえることもあります。この辺はゴルフ場スタッフの方と仲良しであれば問題ないと思います。
セルフプレー
キャディフィーがかからないため、安くラウンドできます。よく知っているゴルフコースであれば、キャディさんのアドバイスが無くても十分ラウンドすることに支障がないという方はセルフプレーでのラウンドを考えてみて下さい。
ゴルフ場がお休みのときに曜日限定のセルフプレーなどもあります。目土やグリーンフォークなどゴルフ場を労わるための道具はスタート室(マスター室)などにありますのでお忘れなく。
早朝プレー・薄暮プレー
特に夏場は朝夕日が長く十分にラウンドするための明るさはあります。そこで朝早くからラウンドする早朝プレーや、コンペなどが終わった後の空き時間を利用してプレーする薄暮プレーなどがあります。
一般的に早朝プレー・薄暮プレーはセルフプレーになりますが、夫婦やカップル、ジュニアなどいろいろな方がラウンドできるようにしてあります。二人でラウンドしたいのであればツーサムカートも利用できるゴルフ場も多いです。
格安プランについて
ゴルフ場と提携している企業を利用することで格安でプレーすることができますし、ゴルフ場の経営努力で提供しているプランなどもあります。
たとえば、どこどこの飛行機を使うゴルフパックなど。かなり格安でプレーすることができますし、昼食・1ドリンク付きなどのプランはお金の心配をせずにプレーができます。3名以上で1名無料という度肝を抜くようなプランもありました。
宿泊込・朝食付きなどのゴルフパックはゴルフ場が所有するロッジ・ホテルを利用したり、ゴルフ場が提携している旅館・ホテルなどを利用することになります。
せっかくゴルフ場に泊まるのですからこの場合は早めにゴルフ場へチェックインして薄暮プレーをしたり、早朝プレーをしたり、ラウンドは当然1.5~2ラウンドしたいところです。まさにゴルフ三昧ですね。
おすすめのプレー割引・格安プラン
以上のような割引サービスやプランがお伝えできないほどたくさんあります。できるだけ上手く利用してラウンドしたいものです。「ええ~い、面倒だ!」という方は以下を参考にしてください。まとめ上げたスタッフのみなさんの涙ぐましい努力の結晶。
じゃらんゴルフのお得なキャンペーン
楽天GORAのお得なキャンペーン
エリア | 都道府県 |
---|---|
北海道・東北 | 北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県 |
関東 | 茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県 |
甲信越・北陸 | 山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県 |
東海 | 岐阜県|静岡県|愛知県|三重県 |
近畿 | 滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県 |
中国 | 鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県 |
四国 | 徳島県|香川県|愛媛県|高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |