
思い出のプロギアドライバーをお聞かせください。
データリバースチタン
黒チタンとも呼ばれ、競技ゴルファーに浸透しました。ヘッドの形状は220ccですが、これでもこの当時はびっくりするほどの大きさでした。ヘッドを上下逆にする発想は、やはりPRGRだと感心したものです。
データ・リバースSDチタン
赤チタンと呼ばれ、大型ヘッドの代表作。ヘッドの容積は270ccと度肝を抜かれる。深紅のヘッドは当時憧れの的になりました。ただ、M-40、M-37といったシャフトフレックスは上級者には柔らかすぎたためアベレージゴルファーに人気になりました。それでも周りではシングルプレーヤーの方が使っていたことを覚えています。そしてよく飛びました。
DATA リバース・メタル
メタルウッドのためか、打感が非常に柔らかく感じる。シャフトバリエーションはプロギア独特で、個人的にはM-43では柔らかすぎた感じことを覚えている。ヘッドを上下逆さにしたからといって特殊な打ち方をすることはなく、どちらかというと全く癖がないクラブの部類。
教えてゴルフギア/ゴルフクラブの選び方
-
S-YARD イオンスポーツ キャロウェイゴルフ タイトリスト ナイキ プロギア ヤマハ ロマロ SYB エナ クリーブランド ダンロップ ピン マクレガー ヨネックス ワークスゴルフ アキラプロダクツ カタナ グローブライド ツアーエッジ フォーティーン マルマン 本間ゴルフ アダムス キャスコ コブラ テーラーメイド ブリヂストン ミズノ ロイヤルコレクション -
アキラプロダクツ カタナ グローブライド ツアーエッジ フォーティーン ミズノ ロマロ アダムス キャスコ コブラ テーラーメイド ブリヂストン ヤマハ ワークスゴルフ イオンスポーツ キャロウェイゴルフ タイトリスト ナイキ プロギア ヨネックス 本間ゴルフ エナ クリーブランド ダンロップ ピン マルマン ロイヤルコレクション -
アキラプロダクツ キャスコ コブラ ナイキ プロギア ロイヤルコレクション アダムス キャロウェイゴルフ タイトリスト・ボーケイ1 タイトリスト・ボーケイ2 ピン マルマン ロマロ イオンスポーツ ダンロップ フォーティーン1 フォーティーン2 ミズノ -
タイトリスト・スコッティキャメロン1 タイトリスト・スコッティキャメロン2 タイトリスト・スコッティキャメロン3 ネバーコンプロマイズ プロギア WOSS ダンロップ クリーブランド ピン ベティナルディ Yes! テーラーメイド1 グローブライド フォーティーン ボビー・グレース ナイキ コブラ ブリヂストン ミズノ