ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

”けん”です。本日は、「アプローチ」についてお話します。セカンドショットがグリーンを外れたときは、アプローチで寄せることになります。ゴルフ上級者は、その日、調子が悪くても、それなりにスコアをまとめてきます。それは、アプローチが上手いからですよね。OKパットまで、アプローチを寄せることができるんです。

グリーンエッジにボールが止まったときは、スプリンクラーなどの障害物がない限り、パターを使ってほしいと思います。これは、前にもお話しましたが、再確認程度にお話します。

ウェッジを使って、寄せたとき、1メートルに寄せれば、同伴者から、「ナイスアプローチ」の声がかかりますし、自分としてもまずまず満足するでしょう。しかし、パターで、1メートルに寄せたとしても、「チェッ、もっと寄せれたのに」と思うはずです。パターでアプローチをすることは、それくらいやさしいということなんです。

グリーンエッジでは、パターでアプローチしてください。最近は、マレット型のパターを使われる方が多いですよね。マレット型のパターはグリーンエッジからのアプローチにとても適しているように感じます。バックスイングで、少々ラフにかかっても、フェアウェイウッドのように、引っかかることが少ないです。

その点、ピン型の方は、少し注意してください。ラフに引っかかり、スイングを止めてしまうことがあります。ボール近くの似たようにライを見つけて、素振りを繰り返し、注意点を即座に拾い出して、それを忘れないうちに、打つことが良いと思います。

というわけで話を元に戻して

アプローチをするときに、大切なことは距離感です。思った場所にボールを落としたとしても、セカンドバウンドで、スピンがかかり止ることもありますし、スピンがかからず、ピンをオーバーしてしまうこともよくあります。

ボールのライをしっかり確認し、スピンがかかるのかどうか、判断することが大切になります。ボールの落とし所も大切ですが、スピンがかかってしまうかどうかも気にしたいところです。距離感は経験の中で作っていくことが普通です。まったく同じライはありませんが、非常に良く似たライや状況は必ずあります。同じミスを繰り返さないためにも、どんどん経験を積んでください。

最近のウェッジは、角溝仕上げで異常にスピン性能が向上し、なおかつボールだってよく止まるように開発されています。もしもアプローチの練習をするときは、いつも使っているボール(メーカー・ブランド)で練習してください。セカンドバウンドをコントロールすることはとても難しいですが、それを分かっているのとそうでないのとでは、大きな差が生まれるはずです

それによっては、ボールの落とし所が変わってくるはずです。

ではまた