飛び系アイアン

近年、「いわゆる飛び系アイアン」と言われるぶっ飛びアイアンが流行っています。

ハマると2~3番手違ってくるほどの飛距離です。飛距離に自信がないゴルファーやアベレージゴルファーにとって魅力を感じることでしょう。

飛び系アイアン

飛び系アイアンって?

飛び系アイアンといっても明確な定義があるわけではありません。あくまでもよく飛ぶアイアンのことの総称です。そのため「いわゆる飛び系アイアン」と言われています。

ロングアイアンはもとより、ミドルアイアンの一部もクラブセットに入っていないことも多く、ショートアイアンからミドルアイアンの一部までのセットになっています。

アイアンのロフト角度

一般のアイアンに比べて、ロフト角度が立っていて(小さい数値)、ヘッドが中空構造・ポケットキャビティや複合素材になっています。飛ぶ要素を詰め込んだアイアンです。

ちょい飛び系アイアン

飛び系アイアンは「いわゆる飛び系アイアン」とお伝えしました。線引きが難しくこれが飛び系というわけにはいきません。そんな中、「ちょい飛び系アイアン」といわれるアイアンがゴルフ練習場では話題になりますが、あくまで個人的な感想ですが、基本的に一般のアイアンのことと思って間違いありません。

上級者が使うプロトタイプのアイアンからすると一般のアイアンはよく飛びます。飛び系とプロトタイプの間のクラブもしくは飛び系に近いアイアンと考えるといいでしょう。

飛び系アイアンの特徴

実際に飛び系アイアンはどんなメリットやデメリットあるのでしょう。

飛び系アイアンのメリット

当然、飛ぶことに特化しているのでアイアンでの飛距離アップが最大のメリットです。

普通、ロフトが立っているとボールが上がりにくく見た目でカチ上げたくなります。それを補うため重心位置を低く設計しボールが上がるように工夫されています。

飛び系アイアンは2~3番手飛ぶ

そのため、飛び系アイアンでは下部側に重量配分されるために自ずとソール幅が広くなりがちです。ソールが広いと滑りやすくなるためにダフリ防止にもつながります。

一般的にアイアンはヘッドが薄いことが特徴ですが、飛び系アイアンは一般のアイアンに比べ厚みがあります。その範囲内で重心深度を伸ばしているのでボールが上がりやすくなっています。そのため、やさしいクラブになります。

飛び系アイアンのデメリット

アイアンは正確な距離を刻むことでグリーンに乗せる道具です。打った距離で止まることが大前提です。飛び系アイアンは一般のアイアンに比べると止まりにくく、グリーンに乗ったと思ったショットが奥のバンカーに入っていたといったケースが出てくることもあるでしょう。

気休めにしかならないかもしれませんが、その場合は、ボールをスピン系に変えるなど、検討することをお勧めします。

また、飛び系アイアンを使うゴルファーが初心者の場合、注意すべきポイントがあります。フェースの芯に当てる技術がない初心者ゴルファーにとって、飛距離のバラツキが非常に大きいということです。

重心深度が長くなるとつかまりすぎることもあります。ヘッドスピードが速い人には向いていません。

何番手違う!?比べてみた!

ここでは番手でどれだけ違うのかマッスルバックを取り上げてどれくらい違うのか、比べてみました。

モデル名と番手 ミズノMP-37 ヤマハ 21 インプレス UD+2
3番アイアン 22°
4番アイアン 25°
5番アイアン 28°
6番アイアン 32°
7番アイアン 36° 25°
8番アイアン 40° 28°
9番アイアン 44° 32°
PW 48° 37°

「ミズノMP-37」はマッスルバックで非常に人気のあったアイアンで現在でも見かけるアイアンです。5番アイアンのロフト角度が28°になります。「ヤマハ 21 インプレス UD+2」では8番アイアンで28°

「ヤマハ 21 インプレス UD+2」の7番アイアンのロフト角が25°に対し「ミズノMP-37」は4番アイアンで25°になります。

単純に番手だけで考えて3番手の違いが出てきます。一般のアイアンということであれば、2番手程の差が出てきて当然ます。

どれが飛び系アイアン!?

「いわゆる飛び系アイアン」というくらいに、線引きのない飛び系アイアンです。ある程度の目安として「ここを見れば飛び系かも!?」となるのが、やはりアイアンのロフト角度です。すべての番手のロフト角度を見るのは大変なので一般的にそれぞれのクラブの同じ番手を比べることが良いでしょう。

21 インプレス UD+2 アイアン(4本セット) Air Speeder for Yamaha M421i

21 インプレス UD+2 アイアン(4本セット) Air Speeder for Yamaha M421i

ぶっ飛び×高弾道「今日イチ連発」アイアン。
”ぶっ飛び”を生む超薄肉設計に加え、内蔵した5本のリブが打ち出し角を向上させるSPEED RIBFACE搭載。
超まっすぐな高弾道を実現。

ゼクシオクロス アイアン(5本セット) ゼクシオクロス MH2000

ゼクシオクロス アイアン(5本セット) ゼクシオクロス MH2000

最新飛び系アイアンでさらにぶっ飛ぶ驚異の初速

T400 アイアン(5本セット) Titleist TENSEI BLUE 50

T400 アイアン(5本セット) Titleist TENSEI BLUE 50

より高く、さらにやさしく遠くへ。プレーヤーズスーパーディスタンスアイアン。

スリクソン ZX4 アイアン(6本セット) Diamana ZX for IRON

スリクソン ZX4 アイアン(6本セット) Diamana ZX for IRON

高初速、高弾道で驚異の飛び。
「MAINFRAME」とシャープなフォルムに寛容性をもったぶっ飛びアイアン。

SIM2 マックスOSアイアン (5本セット) KBS MAX MT85 JP

SIM2 マックスOSアイアン (5本セット) KBS MAX MT85 JP

SIM2 MAX IRONSの基本性能をベースに、「OS」(オーバーサイズ)の名のごとく、さらにワイドなフェースと厚いソールを配したことで低重心化を推進。
「より遠くへ飛ばす」ことを最大限に追求するSIM2 MAX OSアイアン。

G710 アイアン(5本セット) N.S.PRO 950GH neo

G710 アイアン(5本セット) N.S.PRO 950GH neo

■PING独自の中空構造だから飛んで球が上がる■
高初速を生むマレージングC300フェースと大きなたわみを生み出す中空構造。
インパクト時に振動が発生する箇所を特定し、抑制することで、より心地よい打感と打球音を生み出す、高弾道の飛び系アイアンが誕生。

JPX921 HOT METAL アイアン(5本セット) N.S.PRO 950GH neo

JPX921 HOT METAL アイアン(5本セット) N.S.PRO 950GH neo

JPXシリーズ史上、最高の反発性能と打感の良さを両立「JPX921 HOT METAL」

7番アイアンでおおよそ「30°以下」を目安にするといいかもしれません。以下は2021年11月更新情報です。

モデル名 ロフト角(7I) シャフト名/長さ(7I)
ヤマハ 21 インプレス UD+2 アイアン Air Speeder for Yamaha M421i 25° 38インチ
ダンロップ ゼクシオクロス アイアン ゼクシオクロス MH2000 25 ° 37.75インチ
タイトリスト T400 アイアン Titleist TENSEI BLUE 50 26° 37インチ
ダンロップ スリクソン ZX4 アイアン Diamana ZX for IRON 28.5° 37.125インチ
テーラーメイド SIM2 マックスOSアイアン KBS MAX MT85 JP 25.5° 37.25インチ
ピン G710 アイアン N.S.PRO 950GH neo 28° 37インチ
ミズノJPX921 HOT METAL アイアン N.S.PRO 950GH neo 29° 36.75インチ

ほとんど飛び系アイアンに見えないピンのG710。見栄えがいいので人気があります。また、カーボンシャフトはスチールシャフトのセットに比べて長くなっています。カーボンは軽くできるので長くすることができます。

以下は飛び系アイアンが多く含まれるキャビティアイアンと中空アイアンです。7番アイアンのロフト角度に注意して調べてみてください。


飛び系アイアンが加わったときのセッティング

飛び系アイアンのセット内容は、7番~AWや6番~PWなどです。セットによっては、6番からのセットだったり、7番~SWまで揃えてあったりします。

アイアンセットを一気に飛び系アイアンに変えてしまうと、本数が足りなくなる場合も想定できます。理由の1つは現在使用しているユーティリティと距離が重なることがあるということです。この場合の選択肢は二つ。

  • 今まで使ってきたユーティリティが安心して打てるので飛び系アイアンは押し入れへ。
  • ゴルフではアイアンショットの回数が多いから慣れている(これから慣れるわけですが)アイアンの延長で飛び系アイアンを入れる。

要は、自信を持って打てる方を採用した方がいいということになります。

飛距離の偏り

ドライバーとSWはこれまでと変わったわけではありませんので、飛距離がすべてのクラブで伸びたわけではありません。

すべてのクラブの平均飛距離が上がることになりますが、必ずしも良いことばかりではないということを理解しておかないといけません。

飛び系アイアンセットにPWやAWがある場合のほうが問題で、現在使っているAWやSWをそのまま使うのであれば、飛び系アイアンとの間に隙間の距離ができてしまいます。

実際のラウンドでは比較的よく残る距離だったりしますので、飛び系アイアンセットのAWまで入れて、SWは現在使っているものとし、LWを入れるなど工夫が必要になります。できたら、AWやSWなどフルショットをしないクラブと割り切ってこれまで使用していたウェッジを使うのがベターだと思います。

長さ

飛び系アイアンには、ヘッド性能に加えシャフトを長くして飛ばしモードにしてあるものが数多くあります。クラブが長くなると自ずとヘッドスピードが上がるため飛距離アップにつながります。

クラブが長くなるため打ち込むとボールが安定しません。払い打つことでクラブの性能を発揮することができます。

飛び系アイアンのシャフトにはカーボンとスチールシャフトがあります。長いシャフトには軽さが必要になるためカーボンシャフトが装着されていることが多いです。カーボンとスチールで長さ的には7番で1インチほどの差があるようです。

現在、使っているユーティリティやウェッジの長さを考えると、でこぼこのセッティングになってしまうこともあります。

普通は気になるものです。長くないモデルを選ぶか、ドライバーからウェッジまですべてをチェンジすることをお勧めします。

同じメーカー、同じモデルであれば、長さなども統一することができます。ただ、懐は寒くなりますね。

飛び系アイアンはやさしいのか!?

アイアンがむずかしいのは狙ったところにボールを運べないということからだと思われます。では、飛び系アイアンなら、狙ったところへ打てるのか、ということになります。

おおまかに一般的な5番アイアンが飛び系アイアンでは7番アイアンの飛距離が出ます。

一般の5番アイアンとなると上がるのか不安になりますし、当たったとしてもどっちに曲がるのか不安になります。それなりにリスクを考えながらのショットになることが多いです。

一方、飛び系アイアンであれば、ボールが勝手に上がってくれるので気になりません。あとは方向性ということになります。

「なんだ、方向性は助けてくれないんだ!」となりますが、楽にボールを上げてくれるだけでもそれなりに距離を稼ぐことができますし、1つの不安要素がなくなるのは大きいです。

ご存じの通りゴルフにおいてメンタル的な部分は大きな要素です。5番アイアンを持つよりも7番アイアンのほうが多少なりとも楽な気分で打つことができます。「気持ちの持ちよう」とはよく言ったもので実はこれが一番のやさしさかもしれません。

やさしいけど、思い通りに打てるかは別です。練習で確率を上げてください。

飛び系アイアンが合うゴルファー

  • もう少し飛距離がほしい人(シニア・アベレージゴルファー)
  • アイアンで飛距離自慢したい人
  • アイアンの大きさが気にならない人
  • 楽しむためのゴルフをする人

年齢を重ねるごとに飛距離が落ちてしまい、昔のようにゴルフを楽しめなくなってきたシニアゴルファーに使ってもらいたいクラブです。

パワーのあるゴルファーには不向きです。パワーのあるゴルファーはダウンブローに打つ傾向があります。飛び系アイアンは払い打ちでボールが安定します。そのためシニア層にはうってつけのクラブになります。いままでダウンブローだったが、これからは払い打ち!ということなら問題ないと思います。練習が必要ですね。

まとめ

いかがだったでしょうか。飛び系アイアンは飛距離アップにつながりることがご理解いただけたと思います。特にシニア層やパワーがなくて困っているゴルファーの皆さんには朗報ですね。

人気アイアンメーカー