アイアンの基礎知識となる各部の名称です。ある程度覚えておくとアイアン選びに役立つはずです。忘れたときはこちらで確認してください。
トウ
アイアンの先端部分で、初心者ゴルファーにとっては、トウ側が高くなっていると、重心がトウ側に移るのでクラブヘッドが返りやすくなりボールがつかまりやすくなりますが、上級者にとっては、ヒッカケの原因になる場合もあります。
フェース
ボールが当たる場所です。常に同じところに当てることができる上級者は、クラブヘッドが比較的小さいものを選びますし、初心者は大型ヘッド、オーバーサイズといったスイートエリアの広いものを選ぶといいでしょう。
トップラインまたはトップブレード
トップブレードが比較的広いアイアンは、キャビティ度が大きいものや中空アイアンの場合が多いため初心者向きのクラブになります。トップブレードが丸みを帯びているアイアンの場合、クラブを開いたり閉じたりして使うことがイメージできます。
ホーゼル
ホーゼルが長いと重心の位置がヒール寄りに近づき上級者にとってはボールコントロールがしやすくなります。
スコアライン
フェース面の溝のこと。ボールが回転するのはスコアラインがあるからで、もしもこの線がないのであれば、ボールは回転を持たないので飛びません。
リーディングエッジ
フェース面のスコアラインの下の部分。この部分から出入りをフェースプログレッションと呼び、グースネック、ストレートネックはリーディングエッジを基準にしています。
ヒール
ヒール寄りでボールを捉える上級者にとって、ヘッドのヒール側が高いとボールを包み込むイメージができ、ボールを曲げるインテンショナルなショットがやさしくなります。
ソケット
アイアンとシャフトのつなぎ目で特に役割としては目から入る視覚の部分だけでデザイン的な要素が大きいようです。