曲がるショットを身につけよう

久々にラムネを買いました。子供たちも大喜び♪

中のビー玉を「取ってあげる」とビンを割って「さぁどうぞ」

妻激怒! (-_-メ;)テメ・・・ しかもポケモンのラベル台なし

現在のビンはキャップを外すだけでビー玉取れるようになってるんですヨ。お忘れなく!

”けん”です。本日のテーマは「曲がるショットを身につけよう」です。”身につけよう”・・・もう十分、自然に身につけてるって聞こえますが・・・気のせいでしょうか (;^_^A

みなさんのもち球はフック系ですか?それともスライス系?それぞれもち球ってあるとお思います。曲がる事が悪い事のように言われますが、使い方次第です。その曲がりがいつも一定だったり、いつも同じ方方向だったりすれば、
それは悪い事ではなく、コースマネジメントをする上で最高の武器になります。

意識してフックさせたりスライスさせたりすることができるのであれば、スコアは確実によくなります。変な話ですが曲げることができるとスコアが良くなるんです

左右に曲がるのであれば、問題ですが・・・そんな方は曲げる方向をどちらかに決めて練習すれば、いいでしょう。片方だけに曲がるもしくは曲げることができるのであれば、許容範囲が左右に曲がることと比べると単純に2倍の精度になるわけです。

曲がるショットを身につけよう

絵を見てください。夜なべしました。スライサーの方で説明します。絵でいえば池を向いて打つことが安全ゾーンということになります。もちろんバンカーに入ってもOBよりマシなわけです。左サイドOBや池などのホールでは確率高くティーショットが上手くいくと考えられます。

曲がりがヒドイ方は右サイドOBのホールでは左どなりのホールをまたがったティーショットでもいいでしょう。・・・戻ってくるのであれば・・・確率高くボールは残ります。

左右OBの場合は右サイドOBと同じと考えればいいわけです。左に行くことはないのです。
これがもち球です。

プロゴルファーでも”けん”たちほどの曲がりをもち球にする方はいませんが(^m^)それぞれもち球があります。もち球で攻める事ができるホールは立ちやすい、打ちやすいというように解説されますよね。

いつも左に飛び出し右に戻る球を打てるのであれば、わざわざストレートボールにする必要もないし、ドローボールを練習する必要もありません。と言っても飛距離はドローボールの方がでますから、今後のゴルフのハマリ方で”もち球改造”してもいいと思います。

上記のような意味では、同レベルでストレートボールをもち球にしている人にはスコア的に意外と簡単に勝てると思います。

しかし、ダビスタでいうと早熟型になりあとで伸びないかも、できたら曲がりの幅が小さくなるように練習する事です。ストレートボールは大器晩成型ですが、それまでニギリでいくら取られるか怖いです。できたら・・・

持続がいいです なんだよ持続って (;`O´)o

分かる方だけでスイマセン ゴルフとは無関係でした m(_ _)m

ではまた