”けん”です。スコアをよくするためには、飛距離よりも方向性。これは誰もが分かることなのですが、これが難しいことも悲しいことですが、分かっています。
ワンラウンド棄てた気持ちで方向性だけに頼ったゴルフをすることができるような余裕があればやってみてください。お金は確かにもったいない気もしますが、たった1度のラウンドで学ぶべきポイントがたくさん出てくること間違い無しです。
方向性を求めてティーショットしてもOBを食らってしまうことだってあります。
「結果OBならマン振りでいきたかったなぁ」ということもあるでしょう。
方向性を追求したショットをしたつもりでも曲がることわけですから、自分の技術力がないことに気づく人もいるはずです。
普段と違うラウンドは、新鮮でもあり、今まで霧に書くテレいた部分がよく見えるときがあります。今後、練習するに当たってのめあて(目的)が明確なると思います。ほかの誰に聞くよりも、ラウンド時の足りない部分を身をもって的確に教えてくれるはずです。
それでも気づかない人もいるはずです。また、せっかく方向性重視でラウンドすることを決めているにもかかわらず、同伴者のビッグドライブに
「オレだって普通に打てばそれくらい・・・」
という気持ちになり、どこかで最初に決めた目標をないがしろにしてしまうこともあるはずです。
ラウンドが終了して反省するところですよね。どうしてあのとき決めていたことを守れなかったのだろう?ここで気づく人もいるでしょう。この人の場合、自分をコントロールできていないことが課題です。メンタル面が弱いのです。
ゴルフでは”こうと決めたら”迷わないことがとても大切なんです。もしもこれができないのであれば、スコアの伸びに時間がかかることになるはずです。
方向性重視で大きなミスをおかしてしまうようなゴルファーがマン振りなんてもってのほか!ということは間接的にみると明らかに良くないことだとわかります。しかし、自分がその立場になると「上手くいくかもしれない指数」は他人のそれより高くなります。
とても都合がいいのです。結果は誰がどう見ても”同じ”です。無謀なショットなんです。このようなことを書くと分かっているよ!それくらいなんてことになりますが、実際、自分のラウンドを振り返ると心当たりがあるはずです。当然、”けん”だってあります。
ここは、今日一番の「キーホール」もしくは「キーとなるショット」。
この今日一番。みごとに・・・
日に何回もあるんですよね。
ではまた