ノー感パターで悩んでいる方へ 更新日:2021年9月26日 公開日:2007年3月10日 パター けんです。本日のお題は「ノー感パターで悩んでいる方へ」です。パッティングをするときは順手でグリップされる方がほとんどだと思います。管理人けんはクロスハンド歴が長いのですが、ずっと前には順手のグリップでした。順手のグリップ […] 続きを読む
エアレーション対策2 更新日:2021年9月26日 公開日:2006年12月17日 パター 雨、「今日は長靴で行きなさい」と妻。 長男「あッ 忘れてた!」と長靴の中にサンタさんへのお手紙が・・・いつ入れたのか!? 「 サンタさんへ ニンテンドーDS ください 」と書いてありました。 子供って、いくつまで純なんで […] 続きを読む
エアレーション対策1 更新日:2021年9月26日 公開日:2006年12月14日 パター ”けん”です。本日のお題は「せっかくゴルフに行ったのに」の続きです。 エアレーション対策!です。2回に分けてお話したいと思っています。その1回めです。まずはエアレーションだからといってガッカリすることがないこと!むしろ・ […] 続きを読む
せっかくゴルフに行ったのに 更新日:2021年9月3日 公開日:2006年12月12日 パター ”けん”です。本日のお題は「せっかくゴルフに行ったのに」です。おそらく、みなさんも経験があると思いますよ。 今日は楽しいゴルフDAY! うっっっし♪,┗(=^ε^=)┛ 二週間前からこの日のために練習もした! (;´▽` […] 続きを読む
パッティングラインの読み方 更新日:2021年9月26日 公開日:2006年11月3日 パター ”けん”です。本日より三連休でゴルフに行くよ!って方が多いのではないでしょうか。少し寒くなってきましたので、準備運動はしっかり行なって体をほぐしてプレーしたいですね。 本日はパターのラインの読みについてお話します。みなさ […] 続きを読む
パッティングスタイル/ストローク式とタップ式 更新日:2021年9月26日 公開日:2006年10月25日 パター ”けん”です。本日は「パッティングスタイル/ストローク式とタップ式」についてお話します。現在はあまり聞かなくなりました。このパッティングスタイルの方式ですが、みなさんはどちらなんでしょう。ほとんどの方がストローク式ではな […] 続きを読む
必見!パッティングの始動解決策 更新日:2021年9月26日 公開日:2006年10月4日 パター ”けん”です。前回の続きになります。「必見!パッティングの始動解決策」です。 パッティングの始動を右ひじから行った場合 パッティングの始動をグリップから行う場合 までお話しましたのでもう一度お読みください。試してみました […] 続きを読む
悩み!パッティングの始動 更新日:2021年9月26日 公開日:2006年10月2日 パター Kさん ボールの近くでパットの素振り ボールに当たってグリーンをこぼれる しかもフェースの裏で当ててました! パターが一番得意の”けん”です。しばらく続いたクロスハンドグリップの記事試されましたか?しつこく練習してみてく […] 続きを読む
実践!クロスハンドグリップの種類 更新日:2021年9月3日 公開日:2006年9月30日 パター ”けん”です。本日のお題は「実践!クロスハンドグリップの種類」です。パターに型なしですから、これだ!ってものはありませんが、ごく一般には下記のような握り方があります。これはクロスハンドだけで考えた場合です。 クロスハンド […] 続きを読む
クロスハンドグリップの弱点 更新日:2021年9月26日 公開日:2006年9月29日 パター グリーン奥のバンカーにつかまったS君!なかなか出ません。 「弱いよ!もっと振らないと!」 強く振って勢いよく飛び出したボールは・・・後ろの組の2打目地点へ そこから打った球がピンにからんだ! 後ろの組から・・・「ナ~イス […] 続きを読む