スイートスポットの高さ

クラブフェースのもっとも反発が良いところです。スイートエリアとか芯ともいいます。

スイートスポットに当たるとボールは最長飛距離がでると言われていますが、これはあくまでミート率がよいプロや上級者の話で、加えてボールをアッパーブローに打つことが必要になってきます。

スイートスポットは、クラブの重心から、フェース面を垂直距離で結んだ時のフェース面の投影された点をいいます。重心点、芯とも呼ばれています。ソールの位置からスイートスポットまでの高さを重心高さ、スイートスポットの高さといいます。

ドライバーでボールを捉えるとき、スイートスポットの少し上に当てることで飛距離を生むことが分かってきました。

スイートスポットの上で打った場合

重心深度とも関係することになりますが、スイートスポットの上でボールを捉えることにより、インパクトでフェース面が上を向き(当たり負けして)、ボールの弾道は高くなると同時にギア効果によりボールにはヘッドと逆回転の力が働きます。これによりスピン量が抑えられて、結果的に理想の弾道である放物線となります。

スイートスポットの下で打った場合

これとは逆にスイートスポットの下でボールを捉えると、インパクトでフェースが下を向き、弾道は低くなると同時に、ボールには必要以上のスピン量が加わり、吹け上がることになります。

アイアンの場合、構造上、重心深度が浅くなります。スイートスポットの下で捉えたとすると、インパクトでヘッドが下を向く量は少ないのですが、ギア効果が望めないため、ボールのスピン量が減り、しかも低弾道になってしまいます。

アイアンで高さがほしいゴルファーは、スイートスポットの上で捉えることができる低重心のクラブが良いでしょう。インパクトでヘッドが上を向く量は僅かですが、ギア効果がないため、弾道の高さだけが加わることになるからです。

このページは、作成時点の情報です。ご了承ください。

参考記事/参考リンク



ゴルフ用語集索引

50音順に並べています。