
ボールに時計回りの回転が掛かり、右側に曲がるボールのことです(右打ちの場合)。
スライスボールは飛距離も出ませんし、曲がり幅も大きいので、最も嫌われる球筋です。OBになることが多く、スイングが固まっていない初心者やアベレージゴルファーに多く見受けられます。
スライスボールは打った時にボールをしっかりとつかまえていないためコントロールすることが難しい計算できない球筋になりがちです。
このページは、作成時点の情報です。ご了承ください。
参考記事/参考リンク
スライス矯正・対策のドライバー選びのポイントです。スライサー向きの矯正対策としてクラブを選ぶ時に参考にしてください。
フック【Hook】 ゴルフ用語の解説。ゴルフ用語について50音順で検索できます。
ゴルフ用語集索引
50音順に並べています。