”けん”です。本日のゴルフレッスンは「振り遅れの直し方3」です。振り遅れについては今まで何度も書いてきました。
ゴルフの初心者にボールを打ってもらうと、大抵の場合、振り遅れます。野球でいうところの上から下へのスイングが完成していることが多いです。なかには見事な大根切りの人もいます。
「腰を切る」というゴルフレッスンをよく見かけますが、これは振り遅れていないことが前提にあるということを書いていない気がします。
「腰を切る」ばかりでは、振り遅れを助長するようなものです。「腰を切る」が結果的に「腰が開く」になってしまうのです。
では極端に腰を開くことを止めてみるどうなるでしょう。今度は手打ちになり力強いボールは打てません。場合によっては、早めにクラブヘッドが返ってしまいヒッカケの原因になることもあります。
ここでゆったりとスイングすることを心がけてみてください。
ゆっくりではなくゆったりがポイントです。
ゆったりスイングするとクラブの重さを感じながら、なおかつ、何も違和感を感じることなく、スイングできるはずです。
上手く行けばボールは飛ばないかもしれませんが、球質の重いボールが打てます。
この感覚をフルスイングにつなげることに時間をかけて取り組みましょう。
普段のフルスイングとゆったりスイングで比べてみてください。体とグリップ(クラブ)の位置関係に大きな違いが出てくるはずです。
ゆったりスイングをすると、右ひざが正面に出すぎる前にクラブが正面を通過することになります。結果的に右足かかとがベタ足気味になります。
振り遅れを直そうと、右足ベタ足にばかり気を取られるものです。最初は慣れないためにダフる人も出てくるはずです。
右足ベタ足はゆったりスイングの結果で、ベタ足にしたから振り遅れないわけではない、と個人的には思っています。
ゆったりスイング。みなさんも試してみてください。
ゆったりスイングして・・・”見事に”右ひざが前に出るようであれば・・・
シャンクもあります((((((((^_^;)
ではまた