ホールの規定打数のこと。
パー3で1打で乗せて2パット、パー4で2打で乗せて2パット、パー5で3打で乗せて2パットが基本でそのホールのパーの数から2パットを引いた数で乗せることを「パーオン」といいます。
コンベリー・クラブのヒュー・ロザラム氏が1891年に競技で採用したのが始まりです。スクラッチプレーヤーが完ぺきなラウンドのときのスコアを「グランドスコア」とし、自分のハンディスコアと比較しました。
このページは、作成時点の情報です。ご了承ください。
参考記事/参考リンク
本日のゴルフレッスンは「確実にパーを取る方法」です。確実にパーを取る方法を模索してみましょう。ポイントになるのは”確実”という言葉です。パーはホールの基準となる打数です。 パーも人それぞれに捉え方が違います。初心者にとっ …
ゴルフ用語集索引
50音順に並べています。