”けん”です。本日のゴルフレッスンは「飛距離アップ」についてお話します。ゴルフでスコアと並び追求ししたいのが、ドライバーの飛距離です。なかにはアイアンの飛距離も気になる方も多いはずです。
ドライバーが飛びさえすればもっとスコアが良くなるのになぁ
(OBにならないこと前提になってます(^m^))
ゴルフ談義をしていると良く出てくるお話しですね。ではどうすれば飛ぶようになるのでしょう。
ドライバーの芯に当てる
ドライバーに限らず、ゴルフクラブにはスイートスポットがあります。メーカーが作り上げるドライバーのスイートスポットは年々広がっています。スイートスポットでボールを捉えることができれば、ボールは飛びます。
実際は、スイートスポットの中でも上の部分で捉えることが飛距離アップにつながることは、みなさんも経験上、ご存知のはずです。もうひとつ挙げるなら、トゥ側ですね。
ヘッドスピードを上げる
インパクト時のヘッドスピードが上がるとボールは飛びます。
ヘッドスピードを上げるには、どうすればいいのか!基礎体力の底上げが地道ですが、有効です。しかし、これはスイングがある程度完成している方におススメします。
素振りをすることもとても効果がありますが、やはり気合を入れて、練習場で球数打つことが、ヘッドスピードを上げる一番いい方法です。とても地味ですけど。
軽いドライバーに替えると、一時的にヘッドスピードが上がりますが、人間の身体は面白いもので、慣れてくると”その軽さ”に慣れてしまいます。
自分の限界を超えたスイングスピードを体感するという意味ではとても良いのですが、総合的に見て良いところはあまり探し出せません。
振れる範囲内で”重い側”のクラブを選ぶべきではないでしょうか。この辺は個人的な意見が存分に入っていますm(_ _)m
再現性のあるスイング
ドライバーの芯に当てることと類似しますが、スイング自体、再現性のあるスイングを目指すことがスコア的にも良いわけですが、スイートスポットに当てる確立が高たかまることを考えると、1度のまぐれではなく、2度3度と同じことを繰り返し行なえることが大切です。
しかし、2度同じ球を打てるのであれば、トッププロになれますし、”目指す”ということにしたいですね。
飛ぶドライバーを選ぶ
ゴルフクラブメーカーの技術の進歩により、体力がなくても!?今までゴルフをしたことがなかった人も、ボールが飛ぶようになりました。以前であれば、ゴルフクラブを買って使いこなせるまで練習する!これが当たり前でした。
今はどうでしょう。どのレベルのゴルファーにもそれぞれにマッチしたドライバー、ゴルフクラブが選べるようになっています。持った瞬間から飛ぶんです。
これが良いこととは、とても思えません。いくらオートマティックな時代でも、それなりに練習したことが反映されて、はじめてゴルフの醍醐味が体験できるわけですからね。
一時的にゴルフを楽しみたいのであればオートマティック。練習も含めて長くゴルフを続けていける方は、あこがれているクラブでも良いと思いますよ。
ドライバーの選び方を徹底解説。初心者・アベレージ・シングルプレーヤーまで自分に合ったドライバー選びのポイント。
みなさんにできることは、練習場に通い、たくさんの球を打つ!出来そうで出来ないんですよね。これを1~2年続けるだけで、初心者の方は特に10m/sくらいヘッドスピードが上がることがあります。”けん”がそうだったんですよ。”飛距離アップのあれこれ”まだまだありますが、機会があるときに書きたいと思います。
他人に何んと言われようが・・・
続ける努力が大切です。
ではまた