途中で大きく曲がった形になっているホールのこと。犬の足のように曲がっているホールという意味です。
飛ばし屋はドッグレッグホールをショートカットしますが、当然リスクもあり、右ドッグレッグの場合、スライスするとトラブルになりますし、左ドッグレッグはフックするとトラブルになります。通常トラブルはOBになる場合が多いです。
ドッグレッグホールのセオリーの攻め方は右ドッグレッグであれば、曲がっている箇所の左サイド、左ドッグレッグはその逆です。そうすることでグリーンを広く使うことができます。
このページは、作成時点の情報です。ご了承ください。
参考記事/参考リンク
ショートカット【Short cut】 ゴルフ用語の解説。ゴルフ用語について50音順で検索できます。
”けん”です。本日のゴルフレッスンは「調子が良いときこそ持ち球に頼る」です。調子に乗ってくると持ち球とは違う逆球を打つ仲間がいます。これは本人が意識的に行なっていることでミスショットではありません。本人の持ち球はドローボ …
ゴルフ用語集索引
50音順に並べています。