
プロギアのウェッジに「ワッツ・ウェッジ」というモデルがありました。日本で活躍し、全英オープンであわや優勝するかもってところまで行ったブライアン・ワッツのワッツ・モデル。シンプルで文字の刻印も小さくとても格好いいウェッジでした。
「TRウェッジブラック」はTRシリーズのドライバーがどんでもない人気となり、その流れで使ったということも多いかもしれません。ディアドロップ型で形的にはオーソドックスです。
「500ウェッジ」はトレーリングエッジが落とされているためソールが滑りやすくスピンの効いた柔らかい球が打てる。ちなみに「iD ウェッジ」も同じくトレーリングエッジが落としてあります。
プロギアおすすめウェッジ
プロギアウェッジの売れ筋・ランキングをもとにおすすめのモデルを掲載しています。
メンズ
R55 ウェッジ オリジナルスチール
開かず打てるイージーサンド!
使用シーンと使い方【R55】
状況=グリーン周辺50ヤード以内
打ち方=ウェッジアプローチ方式
距離感の目安=ウェッジ感覚
コンセプト=開かず打てるイージーサンド
0 ウェッジ N.S.PRO スペックスチールIII ver.2 FOR PRGR
やさしさ+コントロール性能を兼備
・抜けがいい
ソールセンター部をワイド、トウヒールをタイトに設計。
レディース
R55 ウェッジ オリジナルカーボン レディス
状況=グリーン周辺50ヤード以内
打ち方=ウェッジアプローチ方式
距離感の目安=ウェッジ感覚
コンセプト=開かず打てるイージーサンド
NEW R-35 ウェッジ R-35ウェッジオリジナルスチール レディス
新しい溝の規則に適合したR35ウェッジは、パター感覚のウェッジ。
ロフトを35度に設定して、 アプローチをピンまで「キャリー1:ラン3」の割合で打てるように設計した。
パットを打つように、アプローチを直線的に狙えれば、カップインの確率も高くなる。
プロギアウェッジ取扱ショップ
商品がなかったらこちらのサイトを覗いてみてください!(ほかのスペックなど)プロギアウェッジ
掲載企業への直接のお問い合わせはご遠慮ください。