”けん”です。本日のゴルフレッスンは「奇跡のアッパースイング」です。散々練習してきた、自信満々で臨んだラウンド。自分のスイングがコースをよりむずかしくしていることってありますよね。
イラストのようなスイングはよくあるパターンです。ボールを上げたいばかりに右肩が下がってしまっています。確かにボールは上がるのですが、必要以上の過剰なアッパースイングです。
アッパースイングも度を超すといろんなミスにつながります。まず最初に思いつくのはダフリのミスショットでしょう。これだけ傾いてしまうとダフってしまい、20センチ~30センチ手前で地面にヘッドが当たってしまうことになるはずです。
ボールに到達すること自体が奇跡に近いショットだと思いますよね。
もしも、傾いた上半身に下半身を合わせると左のようなライになるはずです。角度的に40度近い傾斜になっていると思います。
これくらいの傾斜地でスイングしているのも同然です。これでは立っているだけでも奇跡に近わけですが、その中でスイングしボールを飛ばしていると考えてみてください。
アッパースイングの人はとても難しいショットをしていることに気づかれるはずです。この中でたまに打つことができるナイスショットがどれだけ奇跡的なショットなのか理解できると思います。
ちなみにアッパースイングの人は右に体重が残ることがほとんどなのでボールに当たったとしてもヒッカケやチーピンのミスが多発します。
本来であれば左のように穏やかなコースなのですが、自分でコースをむずかしくしていることになるんです。
アッパースイングの直し方ですが、トコトン練習してきた癖です。なかなか直らないわけですが、少しずつ元に戻していくことがいいでしょう。
ドライバーでできるだけ低くティーアップしてそれを払うように打つことから始めることが良いと思います。
しっかりとボールが上がることが確認できればホッとするはずです。
それでも気に入らなければ、ボールが上がるクラブに買い替えるべきでしょう。ロフト角度はちょっとしたショートアイアン位のものでなければ納得できないかもしれませんけど。
ではまた