ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

”けん”です。本日のゴルフレッスンは「振るそれとも引くバックスイング」です。練習ではバックスイングを気にしてばかりで必要以上に右サイドにあらん限りのノウハウを詰め込んだスイングになってしまてちませんか。

スイングは、バックスイング、ダウンスイング、トップ・・・フォロースルー、フィニッシュとたくさんのチェックポイントがありますが、スイングでチェックする事といえばバックスイングばかりになっていることが多いはずです。

よく言われますが、スイングの中で自分をコントロールできる部分はバックスイングだけだ!ということを聞きます。確かに言われてみるとそんな感じがしてきますが、それは間違ってはいないけど合ってもいないのです。洗脳されかけているといっていいでしょう(^m^)。

バックスイングだけで理想の球筋が打てるのであれば、これほどゴルフはむずかしくありません。ただ、バックスイングはスイング全体の最初の動き、入り口なのです。人それぞれに入り口があり、またいくつもの入り口が存在するのでどれが正解なのか分からないというのが実際のところです。

半信半疑でバックスイングしても良いショットは生まれません。バックスイングを変えると球筋が変わることから本当のバックスイングって!?と分からなくなってしまうのです。そのため、良いショットが打てたときに「このバックスイングで行こう!」と少しずつスイングを固めていくことになるのです。

確かにバックスイングは大切なスイングの一部です。クラブヘッドをアウトに上げていくとダウンスイングではインサイドから出やすいですし、インサイドに上げていくとダウンスイングではアウトサイドから出やすくなります。

しかし、スイング全体をバックスイングに任せることはどうかと思います。バックスイングの惰性だけでスイングのすべてを決めてしまってはあまりにもお粗末なスイングになってしまいます。

大切なことは、インパクトの前後の動きです。それがもっとも重要なポイントです。理想的なインパクトを迎えるためのバックスイングを逆算しなければいけません。それが理想のバックスイングです

バックスイングを”振る”イメージを持っている人は連続素振り

自分のバックスイングからトップを作り上げるためには、連続素振りで確認することがとても効果があります。ただ、連続素振りのようにスムーズに動くことはむずかしいわけですが、取り組むべき課題にはなります。理想のインパクトを迎えるためのバックスイングを作り上げてください。

バックスイングに”引く”イメージを持っている人はトップから

トップの形を作り上げたままボールを打つことがいいでしょう。理想的なボールが打てるトップを見つけることができれば、そのトップに上げるまでのバックスイングを考えるだけで答えは出てくるはずです。

また、バックスイングやダウンスイングをチェックする光景をよく見かけますが、そのときは1度フィニッシュまでスイングすることをおススメします。自分の考えているスイングと違うスイングになっていたり、球筋がイメージできなければ、それはミスショットにつながることは明白です。

ではまた