
アプローチ専用のゴルフクラブです。パター感覚でボールを寄せることができるように作られています。別名「チッパー」。
よく知っているクラブでいうと、ユーティリティのヘッドを異常なほどのグースネックにして、ロフトを寝かせたパターくらいのシャフトの長さをしたクラブといったところでしょうか。今でも販売されています。アプローチが苦手な人が使うととてもいいのかもしれません。
個人的に、ラウンド使ったことがあります。恥ずかしくて二度と使いませんでしたけど、それなりに寄ります。ただし、使える場所は限られてくると考えていいでしょう。
このページは、作成時点の情報です。ご了承ください。
参考記事/参考リンク
ウェッジの選び方って?ウェッジを選ぶポイントについて徹底解説。ロフト角度やバウンス角度、初心者のウェッジの選び方など。ソール形状からネック形状まで解説。
昔は使っていたけど、今は全く見なくなったゴルフクラブがたくさんあります。チッパーやパーシモンウッドもその一つです。
チッパー【Chipper】 ゴルフ用語の解説。ゴルフ用語について50音順で検索できます。
ゴルフ用語集索引
50音順に並べています。