“けん”です。本日のゴルフレッスンは「素振りをしない理由もある」です。ゴルフレッスン書には素振りの効用などがたくさん書いてあります。
素振りをすることでスイングフォームを固めることが一つの目的です。ゴルフではできるだけ再現性のあるスイングをすることが大切です。再現性のあるスイングをするためには毎日欠かさず素振りをすることはとても大切なことだと思います。
再現性のあるスイングになると同じ結果が出やすくなるわけで、コースマネジメントをすることができるお膳立てが出来たということになりますし、実際スコアは格段によくなります。
これが分かっているにもかかわらず、どうして素振りをしないのでしょう?そこには、理想と好結果の狭間で揺れ動く気持ちがあると思います。上記のように素振りをしてスイングを固めると好結果が生まれる確率は高くなります。
しかし、その固まったスイングから繰り出される球筋が問題です。自分の思っている球筋であれば問題ないのですが、そうとも限りません。スライスの球筋が固まったスイングになってしまうとガッカリしてしまいますよね。どうぜ、スイングを固めるのであれば、ストレートボールとか、ドローボールのほうが良いし、最悪、フェードボールだな!なんてことになります。
スライスボールで好結果!を出せてもできたらお気に入りの球筋で攻めて好結果を出したいというその先の”憧れ”があるんですよね。それだけに素振りをして気に入らないクセのある球筋が持ち球になるのが嫌だから素振りをしないということが事実だと思います。
ですから、練習場では、「スイングを固める」前の「スイングを作る」ことに専念していると思います。それが”理想の球筋を固める”ことと信じていますが、スイングが固まっているわけでもなく、その日その時だけの球筋探しをすることに練習時間を費やしてしまっています。
考え方を改めて素振りをしてみませんか?素振りなら自宅でも出来ます。部屋が狭いのであれば、短いマスコットクラブやそれに代用できるものも見つけようと思えばたくさんありますよね。まずはスイングを固めること、そしてスイングを作ること、この繰り返しが重要です。
良くも悪くもスイングが固まれば、理想の球筋を打てることにもつながります。たとえばスライスばかりを打てたとするとそれをフックに変えるのそれほど難しいことではありません。問題なのは、固まっていないスイングです。スライスもフックもしてしまうスイングです。
ボールを前にすると、理想のスイングが出来なくなります。素振りでは「すばらしいスイング」をしているのに、と言われることもあるでしょう。しかし、その素振り通りにスイングしてボールを打ったとしてもボールは大して良い球筋ではないことを理解してください。
そのためには、本気で素振りをするつもりでボールを打ってみてください。ボールが無いと本気で思って振ってくだい。
そうすれば、きっと、「素振りはいいんだけど・・・」と思っていた理想のスイングの形が・・・
「素振りもダメかもョ~」 ダメダメじゃんヽ(‘Д`;)丿 と気づくはずです。
案外、ひ弱な球筋になることが多いです。まずは現実を直視することからはじめましょう。ボールが無いと思っているので、インパクトで緩むのが原因かな、”けん”だけかもしれませんが。
ではまた