”けん”です。本日のゴルフレッスンは「もっとできたはずなのに」です。自分に期待することはとても良いことなのですが、何事も行き過ぎてはいけません。
OB打たなかったら」
「あそこでダフらなかったら」
「バンカーに入らなかったら」
「3パットがなかったら」
もっとできたはずなのに・・・ただ・・・
これがゴルフです。
「もっとできたはずなのに」・・・ゴルフほどこの言葉がピッタリとあてはまるスポーツは他には知りません。ゴルフのための言葉といった感じですね。みなさんもこう感じたことは一度や二度ではないはずです。
自分に有利なことは”当たり前”と思ったり、すぐに”忘れたり”、都合よく判断するところが私たちにはあって、他人のラッキーは決して忘れないのに、自分のラッキーは当然の出来事のように受け止める、そんな悪い癖があるものです。
どうして自分の時だけ・・・
「アゲイスト」
「目玉」
「ディボット」
「フックラインがスライス」
・・・と、私たちは何かのせいにしてみたりするものです。
こんなときはこう考えてください。
ゴルフは「平均するとみんなに平等」
たまに偏ったりすることもありますが、別の日には、助かるはずのないボールがセーフになったりしているんです。自分の時だけフォロー風が吹くときもあるし、目玉になったからボールが下に転がらず、左足上がりのライに止まったかもしれません。
ディボット跡に入ったなら、こんな状況はなかなかお目にかからないので楽しんできましょう。それでも後続の組が同じ状況にならないようにしっかりと目土をすること。
フックラインがスライスしたなら、打ち方なのか、それとも芝目なのか、次に同じような場面に遭遇した時は注意を払うようにしましょう。また、ラインを先読みできるように誰よりも近くに寄せることができるよう練習しようではありませんか。
自分に厳しくするということは、自分が悪いと考えてクラブに八つ当たりしたり、みんなの前で大声を張り上げたりすることではありません。「グッ」と我慢すること、目の前で起きた出来事をすべて受け止めることです。
これを繰り返していると周りが見えてきます。以前の自分を見ているような気がするでしょう。どうしてこんなに恥ずかしいゴルフをしていたのかと反省するはずです。
我慢と謙虚さを忘れなければ、周りの人たちはあなたを認めるようになるはずです。
ではまた