ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

ミニバレー ・・・・ 3連敗 ・・・ ”けん”です。ヽ(‘Д`;)丿

身体を動かすことはとても好きですが、今回ばかりは、ギックリ腰の影響もあり不安でしたが、腰は無事でした!(´o`)

しかし・・・明日・・・

ソフトボールの試合!になりました。お父さん方!がんばりましょう。

本日のゴルフレッスンは前回に引き続き「左右グリップの役割」のその2です。グリップというより右サイド左サイドのほうがあっているような気もしますが、分かりやすくするためにそうしていると捉えてください。

前回は、左が方向性、右がパワーということでお話しました。”けん”のまわりでも意見が分かれるところです。

”けん”もそうですが、ほとんどの場合は左がパワー、右が方向性ではないでしょうか?最初に教えてもらったことがそのままの考えになっているような気もしますが。今回も右利きでお話しします。利き腕が左の方が反対で考えてください。

これも”けん”の考え方です、みなさんにもそれぞれ考えがあるはずですので参考程度にみて下さい。

「左グリップがパワー」と考える場合

左腕だけでクラブを振ります。左肩を中心に考えると左サイドがターゲットに近いわけで、最下点がボールの先になります。力を加えることなくクラブを自然落下させるとインパクト以降も加速することになります。

最下点

右サイドを中心に考えると最下点を通り過ぎた部分にボールがありますから加速するどころか減速している部分でインパクトを迎えることになります。”けん”がいつもお話ししている右はブレーキになります。

手袋について考えても見えてきます。右に比べて左グリップは握力が弱いからでしょうか、それとも、やはり左がパワーだからでしょうか!?基本的に左グリップに手袋をします。日焼け防止以外に右に手袋をはめる方はあまり見かけたことがありません。

左肩を回せ」といいます。決して右肩ではないはずです。野球のピッチングでも左腕を引き付けることでパワーを引き出していますよね。やはりパワーは左かなぁ。

「右グリップが方向性」と考える場合

利き腕の器用な部分を利用して方向性を出したいと考えます。それにより握り方はフィンガーグリップで指先で握るようにしています。

しかし、器用なだけに微妙な感覚でさえ操作しようとしますので気をつけてほしいところです。左で作った軌道に乗せてあげる役目をできれば右も大きな武器(パワー)になります。

こんな感じです。右グリップの方向性についてはまだたくさんあるとおもいますので、考えてみてください。

ところが力加減(距離感)というと右のほうが優れています。これも”感じ”を出してしまうと失敗してしまいます。右手の器用な部分があだとなってしまう形です。

グリップは唯一ゴルフクラブと接する部分です。おろそかにすることなく、暇なときにはグリップを握る練習をしてください。簡単なことですが、なかなかしませんよね。

野球でキャッチボールしたり、サッカーでリフティングしたりするようなものです。ゴルフクラブが自分の身体の延長(一部)になるようにがんばってください。

ではまた