一般的なスイング

”けん”です。本日のゴルフレッスンは「オーバースイングの振り遅れ」です。オーバースイングは速く直したいスイングの悪い癖。一度体に染み込むと何かの依存症のようになってしまいます。

いつかは直すつもりでもやめることができないのがオーバースイングです。オーバースイングになると腰の回転とクラブを振る軌道上の距離が一般的なスイングと大きく異なるところがヤバイところです。

下記は一般的なスイングと思ってください。体の回転がクラブよりも常に少しだけ先を行きクラブを理想的に引っ張っていく形になります。これが理想だと思います。

一般的なスイング

一方、下記がオーバースイングです。トップで作った体とクラブとの大きな回転のズレは、どこかで一般的なスイングの形のように追いつかなければなりませんが、結果として追いつくことなくインパクトを迎えることも多いです。

オーバースイング

そのため、オーバースイングイラスト(C)の部分で腰を一瞬待つような動作を入れることになるか、腰の回転を一般的なスイングに比べてゆっくり回すかしなければ追いつかないことになります。どこかにスイングの歪みが生じるわけです。

腰の回転を止めたりゆっくりと回したりすることは飛距離を求める上で大問題です。せっかく体でクラブを振っているのに腰を止めてしまうとそこからは手打ちに変化するからです。

イラストの(D)の部分を見てください。下半身はすでにフィニッシュの形になっているわけですが、まだクラブが追いついてない状態です。上記で説明したようにオーバースイングの人は腰を意識的に止めたりゆっくり回したりするか、もしくはそのまま回し続けてイラスト(C)の段階で(速い人は(B)の段階で)左の膝がターゲット方向を向くことになるでしょう。

これはトッププロでも言えることです。とくにオーバースイングをしている女子プロの連続写真を見ると左膝が早い段階から割れていることがよく分かると思います。ゴルフの賞金で生活しているプロゴルファーです。アマチュアと違い毎日何時間も練習しているからこのスイングが可能になるのでしょう。

そして、子供の頃から染み付いたオーバースイングをスイング改造してしまうことはゴルフスイングのリズムをすべて失くしてしまうことにつながりますのでそれもできないのです。そしてフェースをスクエアにしてボールを打つと基本的に良くてフェードボールになるはずです。

それでも高いフィニッシュを取ろうとしている人もいますが、それは形だけのフィニッシュ。ボールには何も影響しないのです。

みなさんの場合、すべてを捨てても怖くないはずです。生活できなくなることは無いわけですからここは心機一転オーバースイングをしっかりと克服しましょう。オーバースイングを直すことは時間がかかりますので遠回りしてしまいそうな気がするものです。

それでも、そのままの状態でゴルフを続けるよりも結果的に上達の近道なるはずです。

ではまた