”けん”です。本日のお題は「朝イチのショットで気をつけたいこと」です。みなさんだけではありません、朝イチのティーショットは誰でも嫌なものです。上手くいくのかいかないのかで、ゴルフのスコアが大きく変わることはないと分かっていても、緊張し、そしてミスしてしまいます。
何か良い方法はないのでしょうか?
ということで考えられることをあげてみましたので、みなさんに合うものを探してみてください。
ドライバー以外のクラブを使う
自分は良くても周りが許してくれないでしょう。しかも、ドライバー以外のクラブでOBでも打とうものなら、「どうせOBならドライバーで打てばよかった」と思ってしまいますし、周りの目線は「ドライバー以外のクラブを使うなんて”肝っ玉の小さいヤツだ”」と思われること必死です。
オナーにならない
こればかりはどうしようもありませんが、順番決めのとき、トイレに行ったりして、隠れているような弱気な態度を見せてしまうと、逆に「あいつが来るまで待つか」ということになります。しかも、順番決めも行なわれていて、必ず、自分がオナーにされていることが多いようです。
(‘д` ;)
ここはズバッと、同伴者の年齢をみて、「若い順から」とか「ここは先輩を立てて」なんて、すかさず言えるようになれば、言葉でオナーを回避してみることもできるはずです。
練習場のネットを思い浮かべる
前にもお話ししました。練習場では、一番気になるホールを思い浮かべてティーショットを練習することで緊張感のある練習が出来るということ、これを逆手に取り、不得意なホール、朝イチのホールのティーショットでは、いつものレンジの”どこどこ打席”で左から2番目のポールなどを思い浮かべながら、打ってみることが良いと思います。
これってとても効果があるんですよ。如何(いか)にゴルフが精神的な面が大きく影響するかがわかります。
トップボールを打つ
これが一番、”それなり”にいけそうな気がします。「ダフリトップに曲がり無し」という昔からの”イイツタエ”があるように、ダフリとトップを打つと曲がりにくいということを利用してみることも良いと思います。(球離れが良いからかな)ところが、ダフリの場合、セカンドの距離を大きく残してしまいますので、ここはひとつトップで行きたいものです。
しかし、朝イチの緊張した場面でドライバーでトップボールを打てるくらいの技量があるのであれば、普通に打った方が良いとも考えられますので、”トップぎみ”という言葉にしたいと思います。
トップ気味に打つためには、ティーの高さを地面スレスレにして、クラブを短く持つことで”打ち易く”なります。決して打てると言わないところがミソなんです(;^_^A フキフキ フェース面の歯で打つくらいの気持ちでいきたいものです。
そして、必ず付け加える言葉は
「あッ!トップした!」です。
あなたの野望が、だだのミスとして受け取られるはずです。必ず、トップしたことが確認できてから言ってください。
野球が好きな方は・・・・
「ライナーだよ!」でも十分ごまかせます。同伴者の方に「ゴルフ、あまりやってないんだなぁ」と安心させることもできる呪文です。
ではまた