ブログ開設しました!
+72ゴルフレッスン開設できました。今まで成功したこと、失敗したことすべてをお伝えしてきます。役に立つことをみなさんと共有できたらと思っています。
”けん”が初めてゴルフデビューしたのは平成6年6月だったかと思います。会社の社員旅行はじめてのラウンド。練習場にも5回以上通ったと思います。前日の宴会のお酒が身体の中に残り、とてもいやな汗をかいていました。
ゴルフ場に到着し、壮大な景色を目の当たりにしたとき。鳥肌が立ちました。
「こんなキレイなところが日本にあるなんて」そんなこと思っていました。
初めてのティーショットはどスライスでぎりぎりセーフ!OB食いの横にありました。もうその時はきれいな景色を眺める余裕などなく上司に言われたとおり、クラブを持って走り回っていたことを思い出します。
3ホール目。奇跡が起きました。
♪バーディーがきたのです(^m^) ♪
はじめはゴルフがおもしろくなかった
ゴルフは簡単なもんだなぁなんてナメてしまった。これがいけなかった!その時のスコアは
142打。それからゴルフは面白くない。だってバーディがいきなり取れるのですから。この1ラウンドきりでやめていました。
それから数年足の手術をしたことをキッカケにリハビリ程度に始めるかということになりました。取引先のコンペに出場。結果は144!ゴルフはパー72ですよね。+72ですよ。
同伴の方々は90台80台でラウンド。
「よく数えたゾ」なんて冷やかされ、恥ずかしい思いをしたことを憶えています。上手くなりたいとは思いませんでしたが、こんな恥ずかしい思いはもう勘弁でした。これをキッカケに練習だけはするようになりました。
それでも”けん”には120という大きな壁があり、破る事ができませんでした。クラブに凝り、レッスン書、レッスンビデオ何百万円使ったことでしょう。それでも頭デッカチにはなりましたが、上手くはなりませんでした。
絶対にシングルプレーヤーになる!
ある時期を境に急激に練習しました。
- ハンディ17→10 3ヶ月で
- ハンディ10→9 2ヶ月でシングル入り
1年でハンディ17から5(片手シングル)になりました。それまでシングルになりたいとか思ったことがありませんでした。
しかし、『絶対にシングルになる!』と思った出来事があったから、奮い立ちました。どういう形にしろ。絶対にシングルになるという気持ちさえあれば必ずなれます。
『シングルになりたいなぁ』『そのうちシングルになってやる』ぐらいの気持ちではとてもなれないか、なれたとしても時間がかかるでしょう。
ジュニアからゴルフをしているわけでもないし学生のときゴルフをしていたわけでもありません。
私がどうやって短期間の間にシングルになったかまた、100を切るには~70台を出すには等お伝えしていきます。
少しでも皆さんのお役に立てればと思っています。『シングルにはだれでもなれる』ということから理解してください。”けん”がなれるのですから、皆さんは必ずなれます。