
こんにちは”けん”です。今日からマスターズはじまりましたね。毎年のことですが、昨日は眠れませんでした。子供の遠足といっしょです。メジャータイトルの中で誰もがもっとも楽しみにしているマスターズですよね。”けん”もです。

本日のテーマは「限界を作らない」です。「どうせ100切れないし・・・」「どうせシングルなんて無理」「あいつには勝てない」などなど自分自身に限界を作っていませんか?でも当の本人(”けん”)も以前は限界を・・・・
かたっぱしから張りめぐらす人でした!
限界はなにか目標を作って初めて感じるものです。何かにのめり込み必死で目標を追い求めて初めて限界を知るのですから。目標や夢に立ち向かう努力があって初めて限界を感じるのです。
自分自身に限界を作ると何をするにもはじめから諦めてしまいます。
去年のクラチャン、残りのハーフでトップと大きく差がついてしまいました。ここでみんな諦めますよね!”けん”は違いました。まわりの方もトップの方に対して祝福ムード。”けん”は現在4位(;´д`)これではダメだ・・・そこで・・・・あとのハーフは・・・
「20台でラウンドします」(^m^)
といって出て行きました。仲間は大笑い!”けん”自身はそのとき真剣でしたが、あとあと考える・・・イヤ限界を作らない!
しかし、それくらいの意気込みが欲しいですね!自分自身に限界を作らないことを言い聞かせて毎日練習していたので、こんなときにこんな考えができる自分に満足してしまいました(笑)
結果は準優勝でしたが、最後のハーフは”マクリ”ましたよ!ちなみに20台には到底およびませんでした。
練習で、限界を作ると諦めてしまいます。皆さんもどうかそのことを考えて練習、ゴルフに打ち込んでみてください。人間って変わりますよ。本当に!
そして、みなさんもぜひ試してみてください。
ハーフが終わりお昼のレストランでライバルと差が離れていたら言ってみてください。
昼から20台で回るから・・・・
笑われます(;´д`)
でもその場の雰囲気は・・・好くなりますから・・・ナイスタイミングで使ってね!
ではまた