ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

”けん”です。本日のゴルフレッスンは「競技ゴルフの緊張感を開放」です。いろんなアマチュア選手権に出場していると緊張感でスイングが小さくなっていしまうことがあります。

緊張感で押しつぶされそう!競技ゴルフ

距離もあり、ターゲットも小さく見えて、ラウンドする前の気持ちのいい緊張感とは違い、押しつぶされそうな緊張感に変わっているときがあります。スコアが悪くなると緊張感が増すこともありますが、逆に上手く行き過ぎて失敗しないプレーを続けていると・・・

いつミスをするんだろう」と失敗を待っている自分がいたりして、緊張感から逃げたしたい気持ちになることもあると思います。

速いグリーンに悩まされて、必要以上にプレッシャーを掛けてしまい、最終的にはイップス病にかかってしまうことだってあります。自分自身に過剰なプレッシャーを掛けることは良くないと分かってはいるものの、ラウンドの進行速度は自分の意志で決まるわけではないので、出番が回ってくると、一気にボルテージが上がってしまい普段しないようなミスをしてしまうものです。

そんな感じで、緊張感のあるゴルフばかりしていると、ゴルフが小さくなってしまいます。

競技ゴルフは、ミスの数をできるだけ少なくすることの我慢比べという感じがします。ラウンドが進むにつれ、上位の可能性があるのであれば、なおさらピリピリした場面ばかりになってくるものです。

気の知れた仲間とラウンドで緊張感を開放しよう

たまには、初心者ゴルファーであったり、気の知れた仲間と一緒にゴルフをすることも大切だとつくづく感じます。他愛もない会話の中に、笑いがあったり、思いやりを感じたりしてラウンドすることも悪くないと思います。

小さなゴルフばかりしていると息が詰まってしまうのも事実です。友達と気持ちよくスコアを気にすることなくラウンドできれば気持ちも晴れてきますし、「どうしてプライベートではできるのに」と考えることもあると思います。

のびのびゴルフも今後の競技ゴルフにおいて大きな役割を果たしてくれるはずです。自分の可能性を精一杯伸ばすためにはリラックスしたラウンドは大切な要素の一つだと思います。

普段では狙わない池越えも「池に入ったっていいや」思い切りいってみよう!くらいの気持ちになれますし、最近はバーディ数も少なくなってきていた!というのであれば、ハーフで2つバーディ取るぞ!なんてこともありです。

テクニック的にも封印してきた部分を出してみてください。緊張感の中、使うことができなかった技ももう一度見直すことができると思います。自信とゴルフの楽しさをもう一度取り戻すことができると思いますよ。

ではまた