初心者!ラフのほうがやさしい前編

携帯電話には細菌がいっぱい!っというニュースを見て!

キレイにお掃除 ”シメ”は ファブリーズで除菌♪除菌♪・・・

一瞬画面が消えたゾ・・・

防水じゃないのネ ァァァァヽ(‘Д`;)丿

ちなみに、現在復活しました。助かった(;^_^A

”けん”です。本日のテーマは「初心者!ラフのほうがやさしい前編」です。書いていたら長くなったので前編と後編に分けてお話しようと思っています。”けん”のことですから、後編なくなるかもしれませんが(^m^) そっちの方が大事だゾ!(゙ `-´)/

初心者!ラフのほうがやさしい前編

私たちアマチュアゴルファーは、日々練習を重ね、2打目をフェアウェイから打てるように練習していますよね。でも、ラフからの打つほうがやさしい場合もあるんです(笑)

ゴルフを初めたばかりの人、あまりゴルフにハマっていない人は特にあてはまると思いますが、それを感じる余裕がないというのがホントのところなんです。

ラフからのほうが打ちやすい

どうしてでしょう?一般的に言われていることは(季節によりますが)ラフに入ると芝でティーアップされた状態になり、ダフリにくい!これが一番多い意見ではないでしょうか。確かに上手くいくとティーアップされているのと変わらないときがあります。

また、ゴルフを初めたばかりの頃は、スライスすることが多いですよね。スライスすれば、2打目は右サイドのラフからになります(OBしなければ)。すると、次打ではコースの右側からピンの左側に打つことでコース広く使えるんですよね(対角線)。

右サイドが小山になっている場合だってあります。2打目が、つま先上がりということもよくあることです。そんなときは、スライスしにくいので助かります。これが中途半端にゴルフが上手いと、ティーショットでスライスして右の山。2打目は、つま先上がりでヒッカケて左サイド!この繰り返しです。ジグザグに行っちゃうわけです。

でも、ゴルフを初めたばかりの頃は、そんなことを冷静に考える余裕もないわけです。初心者の方は上記のことを知っているだけで、少だけスコアが良くなると思いますよ。

初心者にはもうひとつ”良い事”があります。

テレビのゴルフ中継やレッスン書ではラフに入らないようにすることが鉄則のように言われていますが、プロのトーナメントのラフと私たちがラウンドするコースのラフは天と地の差があります。私たちがラウンドするコースではラフはやさしいんです。

これはゴルフを進行する上でラフを長くしてしまうと、ボールを捜さないといけない、ボールを見つけることが出来なくて、もう一度ティーングランドに行って打ち直しってことになりかねませんからネ。そんなことしてたらゴルフ場は”アガッタリ”なんです。後続が詰まってしまいますし、お客さんだってコース上にあるボールが無いとなると「おもしろくありません」。ハーフ2時間半なんてことになります。

”けん”!ボクのいつも行くコースはツアー並みにラフが長いんだゾ!・・・って方!

コース管理が徹底していないかもしれません

グリーンがしっかり管理してあれば、良いコースかもね。

オッと話がそれました。初心者に”良い事”ですが・・・それは次回!と思ってますが・・・

ではまた