
このページは、作成時点の情報です。ご了承ください。
丘陵・林間コース。起伏は少なく、ゆったりとしたレイアウト。アウトは全体に距離があり、長打が楽しめる。グリーンは大きく 池越えの2番、6番、ドッグレッグの7番のように難しいホールも多い。インはミドルホールが長い。14番、16番のグリーン前の池や、セパレートする松の林がショットのプレッシャーになる。テクニシャン向きのコース。
近江カントリー倶楽部の情報/空き状況
所在地
〒520-3242
滋賀県湖南市菩提寺1410
TEL:0748-74-0121
FAX:0748-74-0664
休日
平成30年度
1月1日、9日
2月5日、6日、7日
5月7日
6月25日
ラウンドスタイル
キャディ・セルフ選択可
セルフプレー若しくはキャディ付(予約先着順)。乗用カートでのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりスリーサムも可。
格安・最安値プランを探す
ゴルフ場の格安・最安値のプランはたくさんあります。ご自分にピッタリのプランを調べたり比較してみてください。
キャンペーン・特集
割引・キャンペーンからゴルフ場を探すときに便利です。
近江カントリー倶楽部へのアクセス
車でのアクセス | |
---|---|
最寄IC | 名神高速道路/竜王ICより 4 km |
道順 | 上り(栗東湖南IC):料金所を出て栗東水口道路 石部ランプ(二つ目降り口)を「竜王IC」方面へ。降口信号「石部大橋」を国道1号線横断直進して、信号「国道菩提寺」を左折。直進して突き当たり信号「菩提寺新町」を右折。信号「近江台」を右折してコースへ。 下り(竜王IC):料金所を出て信号「竜王IC口」を左方向へ。信号「竜王IC南」を直進し、名神高架をくぐり右カーブして道なりに進む。峠道を下り、信号「近江台」を左折してコースへ。 |
その他のアクセス | |
利用路線 | JR琵琶湖線(東海道本線) ・野洲駅 (JR東海道本線・野洲駅下車) |
タクシー | 野洲駅から 約2500円 ※タクシー料金は目安となります。実際の料金と異なる場合があります。 |
クラブバス | なし。 |
近江カントリー倶楽部からのコメント
近江富士を随所に望み、アウトコースは思う存分ロングショットが楽しめます。インは正確ショットと繊細なプレーが要求されます。全てのゴルファーを満足させる本格的チャンピオンコースです。
※ラウンドスタイルはセルフプレー・キャディ付きの選択制です。
≪キャディ付きはキャディ数に限りがありますので予約の先着順とさせて頂きます≫
<<プレーヤーの皆様へのお願い>>
★ご来場の際は必ず一般的なスーツかブレザーを着用してください。
但し、酷暑期間(6月1日~9月30日)は除きます。
★ジーンズ・スニーカー・サンダル等の着用はご遠慮ください
★スタート予定時刻の30分前にはご来場ください。
★ハーフラウンド2時間15分以内のプレーをお願いします。
※上記はご同伴の皆様にもお伝えください。
<<ベストゴルフはまず服装から>>
★ご来場は襟つきのシャツと紳士靴の着用を
★プレーの時は襟つきのゴルフウェアーの着用を
★半ズボンの時はロングソックスでプレーを
★タオルを首に掛けたり、腰にぶらさげないように
★事故防止のために帽子の着用を(クラブハウス内では脱帽)
平成26年4月以降の料金は利用税(800円)・振興協力金(60円)が別途必要となります。
キャンセル料について
土日祝:プレー日の3日前より
土日祭日は3日前より、お1人様あたり4000円のキャンセルフィが発生します。
滋賀県のゴルフ場一覧
-
大甲賀カントリークラブ神コース ダイヤモンド滋賀カントリークラブ タラオカントリークラブ 彦根カントリー倶楽部 日野ゴルフ倶楽部 富士スタジアムゴルフ倶楽部北コース 富士スタジアムゴルフ倶楽部南コース ベアズパウジャパンカントリークラブ 名神八日市カントリー倶楽部 メイプルヒルズゴルフ倶楽部 竜王ゴルフコース
エリア | 都道府県 |
---|---|
北海道・東北 | 北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県 |
関東 | 茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県 |
甲信越・北陸 | 山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県 |
東海 | 岐阜県|静岡県|愛知県|三重県 |
近畿 | 滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県 |
中国 | 鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県 |
四国 | 徳島県|香川県|愛媛県|高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |