
”けん”です。本日のゴルフレッスンは、「軽くイラッとするゴルファー3」です。久々にイライラするゴルファー、同伴者のお話です。みなさんも感じたことがあると思いますし、自分自身に心当たりがあるのであれば、変えて欲しいと思います。
今回の軽くイラッとするゴルファーです。
超ショートパット
最初の数ホールは、「大事にいきたい」のか!?20センチのパッティングでも・・・
「マークします。」というヤツ。
「お先にどうぞ」というと・・・
外すヤツ。
どちらもイラッとします。
バーディ
仲間とニギリ。バーディーを取ったとき・・・
「まいど!!」というヤツ
こちらの気持ちに火をつけてしまいます。
だけど・・・お前の「まいど」は・・・
「久しぶり」の意味だよな!
速いグリーンが好きゴルファー!
ゴルフ場のグリーンは、速いときもあれば遅いときもあります。
芝が伸びていて遅いとき、「今日のグリーンは遅いな、これじゃ届かない」というヤツ。
そんなやつに限って速いグリーンのとき・・・
も届かない。
理論武装しているゴルファー
「右OBが気になるな」と確かなことを言うけど・・・
左に行くと、「右が気になった」と言い・・・
右に行くと、「やっぱり、右が気になった」と言うヤツ。
最初に「右OBが気になるな」と言うだけで、いいわけの準備ができている。
ミスしないときは、「どうも」なんて軽く会釈し、さも当たり前のような雰囲気で・・・
ティーを拾い上げるから、イラッとする。
マニアなヤツ
半端にタイガー!なヤツ
ある意味、ここまでやれば、と笑いを取ってくれるヤツは別。
飲みたくないのにジュースを買うゴルファー
ニギリで勝ったため、茶屋で買わなくてもいいジュースを買うヤツ。
飲みたくないなら買わなくてもいいの。決まりだからといって買う。
しかも、飲まないなら空けなくてもいいのに・・・
蓋を開けてジュースホルダーに入れているヤツ。
カートが動くたびにジュースが溢れてきて迷惑で。
カートに乗っても飲む風でもなく・・・オイオイ!!・・・
後部座席に乗ってるよォ~!
いろいろいますよね。みなさんのまわりのイラッとするゴルファーがいたら教えてください。
ではまた
僕が「軽くイラッとするゴルファー」は、「抽象論」でアドバイスするゴルファーです。
自分が下手なのも原因ですが、バンカーなどで、一回でうまく抜け出せないときに、ただでさえ、メンタル面が不安定な状態に「もっとズバッと、振り抜いたら?」なんて言われたら、「かなりイラっと」してます…
でもやっぱりゴルフは、メンタル面が左右するスポーツですね。。。
Yuki さん
コメントありがとうございます。
妻がバンカーから出なかったとき、同じようなことがありました。
私のアドバイスに、妻がキレたことがあります(^m^) ウププ…
何も言わず見守るのが一番かと思います。
また遊びに来てください!