
”けん”です。本日から子供(次男)も小学生になりました。張り切って家を出て行きましたが、どうなることやら。”けん”と同じくらいのお子さんをお持ちの保護者のみなさん!お互い心配ですね。お兄ちゃんがいるのでその辺は大丈夫だと思いますが・・・
入学前に体験入学というものがありまして、お兄ちゃんから早速”呼び出し”を食らったみたいです。
お兄ちゃん「昼休み、登り棒前に来い!」(遊んでやるから)
って言ってました。
本日は「マスターズ2009初日」です。
いつもの年のマスターズとは少し違った雰囲気があるように感じました。いつもだともっと緊張感が漂っている気がするのですが、スコアが伸びていることもありそれを感じません。
石川遼選手、フィル・ミケルソン選手も1オーバーの51位タイ。平均スコアがほぼパープレーに近いことから明日のセカンドラウンドがカギになるようです。
石川選手のスイング改良がどの程度かアマチュアの”けん”には分かりませんが、本番でしっかりとスコアを出してくるところは、さすがですね。だてに新人であれだけの活躍をしたことはマグレではなかったわけです。
タイガーウッズ選手は、2アンダー。上位の伸ばし方がハンパないので早めに近づいておきたいところですが、あとはタイガーチャージで追いつきそうな雰囲気です。
片山晋呉選手が5アンダーの4位タイといい位置につけていますので、最終日まで面白いところにいてくれるとこちらも楽しいのですが。
なんとなく変な雰囲気で始まったマスターズ。明日以降、こんな状況で終わるはずもなく、簡単であればむずかしくするのがオーガスタです。
最後、TBSの放送時間内で終了しませんでしたので、BSにチャンネル変更、石川選手の18番、ナイスバーディでした!
とりあえずホッとしました。
ではまた