このページは、作成時点の情報です。ご了承ください。
東京西郊の秋川丘陵に展開する27ホールズ。2009年から3年にわたる大改造を行い、アップダウンが大幅に緩和され、600㎡平均の1ベントグリーンとあいまってコースイメージが一新した。 プレーヤーは、旗竿の位置が変わるごとに攻略レートの選択やパッティング技術に戦略性が求められ、チャレンジ意欲と興味をかきたてられる。
丘陵コース。打ち上げや打ち下ろしなど、極端なものではないが変化に富んでいる。南コースは3番・5番・8番のミドルホールが距離が長めで、正確さとともに長打が必要。西コースはフェアウェイが素直なホールが多く、のびのびとしたプレーが楽しめる。東コースは距離は短く、一見やさしそうに感じるが、変化に富んだホールが続くので気が抜けない。
東京五日市カントリー倶楽部の情報/空き状況
ラウンドスタイル
キャディ・セルフ選択可
原則キャディ付。乗用カートを使用。1組4名を原則とする。
格安・最安値プランを探す
ゴルフ場の格安・最安値のプランはたくさんあります。ご自分にピッタリのプランを調べたり比較してみてください。
キャンペーン・特集
割引・キャンペーンからゴルフ場を探すときに便利です。
東京五日市カントリー倶楽部へのアクセス
車でのアクセス | |
---|---|
最寄IC | 中央自動車道/八王子ICより 13 km |
道順 | 1.中央道八王子第2出口より八王子市内方面に出て国道16号線に入る。谷野街道入口信号を右折し、創価大南を左折。秋川街道を利用。要所にクラブの標識がある。約13kmでコース、約35分。2.圏央道日の出インターより睦橋通り・下代継交差点を利用。約7kmでコース。約20分。3.圏央道あきる野インターより国道411号・睦橋通り油平を左折し、五日市街道・山田交差点を利用。約6kmでコース。約15分。 |
その他のアクセス | |
利用路線 | JR青梅線 ・拝島駅 (JR青梅線) 西武拝島線 ・拝島駅 (西武線・拝島駅下車) |
タクシー | 中央線・八王子駅から約30分 3500円前後 五日市線・武蔵五日市駅から約10分 1000円前後 ※タクシー料金は目安となります。実際の料金と異なる場合があります。 |
クラブバス | あり JR五日市線 武蔵増戸駅から運行しております。 |
東京五日市カントリー倶楽部からのコメント
都会にある自然豊かな秩父多摩国立公園秋川渓谷沿いの27ホール。変化に富んだ丘陵コースがプレーヤーの皆様の挑戦意欲をそそります。
2010年9月1日南コースリニューアルオープン。
前年完成した西コースと合わせメーンの18ホールが魅力あるコースに生まれ変わりました。
大胆なホールの組み換え、ゆったりとしたグリーン周りを確保し、きついアップダウンを緩和したほか、雄大な遠望とビーチバンカーの南7番ホール(パー5)は新名物。
スリリングな池越えがたまらないと評判の西7番(パー3)
プレーヤーの皆さんから「五日市は素晴らしいコースになった。」と大好評です。ぜひ、一度必見の価値あり
スパイクの使用可。東コースはシニア向け。
ラウンド順は、東→西→南になります。
※70歳以上のゲストの方は、朝の受付時にフロントまで身分証明書(年齢の確認できる公的証明書)の写しをご提出ください。
利用税が非課税となります。
キャンセル料について
当該ゴルフ場ではキャンセル料規定を設けておりません。
※変更・キャンセルにつきましてはお早めにお手続きまたはご連絡をお願いいたします。
※規定はゴルフ場の方針により変更する可能性がございますので、ご了承ください。
東京都のゴルフ場一覧
エリア | 都道府県 |
---|---|
北海道・東北 | 北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県 |
関東 | 茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県 |
甲信越・北陸 | 山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県 |
東海 | 岐阜県|静岡県|愛知県|三重県 |
近畿 | 滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県 |
中国 | 鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県 |
四国 | 徳島県|香川県|愛媛県|高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |