ゴルフクラブは安いものではありません。ゴルフにはまり込む前は、父親や友達のクラブを借りることがいいでしょう。どうしても欲しくなったときは以下を参考にしてください。
節約!ゴルフクラブを安く買う
ゴルフクラブは高価なものです。一度買うと何年も使うことになると思いますので慎重に選びたいものです。今クラブを持っているなら、購入後オークションや中古ショップで売りましょう。これが最大の節約です。
- ゴルフクラブを選ぶ
- ゴルフクラブを買う(ネットショップ)
- 今使っているのゴルフクラブを売る
私はいつもゴルフのオンラインショップ(ネットショップ)を利用して購入しています。気に入らなかったり新しいクラブを購入する時は中古ゴルフショップで売り、買う時は新品というローテーションです。購入の際金額が高いものは一度近くのゴルフショップで試打(試し打ち)をしてゴルフのオンラインショップ(ネットショップ)で購入しています。
どうしてオンラインショップで買うかというとゴルフショップで買う時は店員さんに左右されてしまうからです。ショップの店員さんは一生懸命仕事をされています。それはいいのですが、今日はこれを買うぞと決めてきたにも関わらず、違うものを買わされてしまいます。こういう場合、試打(試し打ち)をしてもいっしょです。
もしも買ってきたものが上手く打てなくても自分で選んだクラブですから打てるようになるまで恋人のように大事にします。ところが買わされたものは「やっぱり合わないなぁ」「あのクラブ買っとけばよかった」など言いたくなります。 品揃えの多さも魅力です。当然ですが、その辺のゴルフ専門ショップの何倍もあります。
今日は何も買わないつもりでゴルフショップに行っても帰りには何か持っている。ゴルフボールやティなどのアクセサリー程度ならいいでしょう。クラブを買って帰るとなれば後で後悔します。どうしてこのクラブを買ったのか?あとのまつりです。
購入に際して気を付けているところは以下
- あまりにも激安ショップを選ばない(激安にはそれなりの理由があるのではないでしょうか)
- 商品数が多く画像が付いている事(大手サイト)
- 会員制があるところ。(次回買う時にサービスがボディブローのように効いてきます←いい意味で)
- 品質保証付き(あって当然です)
- その他サービス面(リシャフト、グリップ交換、ポイント制、クラブ買取り、スコア管理など)
下記は代表的なオンラインショップです。ウインドウショッピングは当然無料です。皆さんもいろいろと比較してご購入してください。
ゴルフクラブを選ぶ
ゴルフは他のスポーツと違い武器(クラブ)を選ぶ事ができます。初めたばかりの人は初心者用を選びがちですが、出来たら自分の実力よりも上のクラブを選びたいものです。そうしないとすぐに実力がつき物足らなくなってしまいます。また、初心者用のクラブは車のハンドルといっしょで遊びが多く、ミスしてもミスにならない。これは良いように感じますが、スイングを壊してしまいます。スイングが悪くても、トップ・ダフリが出てもまっすぐ飛んでしまうのでスイング自体にも遊びを作ってしまう原因になりかねません。
中級者の方はある程度スイングが固まり、今より上手くなりたいと思われているところでしょう。今のクラブから劇的に違うクラブに変えるのもいいでしょう。それか後続モデルを選びクラブでマイナーチェンジする事もいいと思います。上級者になりたいのであれば上級者モデルのクラブを使うべきです。上級者でスイングが固まっている方は逆にやさしいクラブもありだと思います。
ドライバーを選ぶ
一発飛ばしたいのであれば、高反発系モデル。シニアの方はヤマハから販売されているモデルなどはシニア向けのもので凄いです。ヘッドスピード制限があります。
競技ゴルフに出場される方は2008年ルール適合モデルから選んでください。 ヘッド体積ですが、大きいほうがいいのですが、それだけヘッドが返りにくいことも考慮に入れてください。プッシュアウトが出る場合がよくあるみたいです。
フェアウェイウッド/ユーティリティを選ぶ
最近はコースが長くなりフェアウェイウッドは欠かせません。また、ティーショットで利用する方、シニアの方でどうしても2打目の距離が残る方は必ずバックの中に入れておきたいものです。最近はユーティリティウッドが流行っています。私も持っていますがとても重宝します。
選ぶ時に気をつけてもらいたいことは、ロフト角度です。たとえば、3wで15°、4wで17°と角度が2°しか違わなかったり、5wで18°とユーティリティ20°を入れているという方は注意しましょう。できたら、3~4°くらいの間隔があったほうがいいです。私なら、1本どちらか抜いてウエッジを入れる事も考えます。
メーカーやブランドによって違いますが一般的に3w15°前後、4w17°前後、5w19°前後、ユーティリティは各社それぞれ違いますのでロフト角度を今お持ちのウッドと比べて購入しましょう。
アイアンを選ぶ
アイアンはとても迷うところです。マッスルバック、キャビティ、ハーフキャビティと色々あります。現在は中空アイアンも流行っています。自分のスタイルに合わせて購入したほうがいいと思います。練習をよくするということであればマッスルバックも使えます。
初めたばかりの若い方で今からジャンジャンがんばるぞという方にもおススメです。上司の方から「オマエには無理だ!」と言われるかもしれませんが、そういう方は練習で一気に抜いちゃいましょう!
数年前であれば迷わずキャビティといわれていましたが、マッスルバックがとてもやさしくなりました。ナイスショットした時の打感が何ともいえないとおっしゃいます。私もマッスルバックを使用しています。何も難しくありませんよ。ハーフキャビティもおススメです。打感はマッスルバック、やさしさはキャビティといいとこ取りですが、どちらかといえばマッスルバック寄りと考えてよいでしょう。
中空アイアンは打ったことはありますが、買った事がありませんので何ともいえませんが、アイアンの厚みが気にならない方はいいと思います。現在はだいぶ薄くなりました。
アイアンの場合選ぶポイントはヘッドそのものではなくシャフトだと思います。私のおススメはスチールシャフトです。何といってもパンチショットした時にフケません。風のある日には低い球で攻めたいですよね。そんな時カーボンであればフケてしまったりします。また、距離の誤差が少ないです。カーボンであれば飛びすぎたという時もあります。飛距離はカーボンに比べて若干落ちますが方向性は抜群に良くなります。それと夏と冬で飛距離が違います。ちなみに私が使っているクラブはミズノMP-33、プロジェクトX6.5にリシャフトしてます。基本的にダイナミックゴールドが好きなのですが、もともと着いていたS-200が少し長かった事とライ角が合っていなかったため、リシャフトしてもらいました。プロジェクトXに関しては結構満足しています。
私が好きなシャフトはダイナミックゴールドのS-400です。仲間は重い硬いと言いますが、その重さでスイング中のクラブの位置が感じやすく、再現性のあるスイングが可能になると思っているからです。また、硬さですがそんなに硬くありません。仲間が言う硬さは今までスチールシャフトを振り慣れていないからです。ある意味S-200よりやわらかく感じます。ぴったりの言葉を考えると「マイルド」な感じでとても気に入っています。参考になれば嬉しいです。
ウェッジを選ぶ
ウェッジを選ぶ場合はロフト角に注意してください。最近はLW・SW・AW(FW)のほかにPWまでありますから選ぶのも大変です。私はSW・AWの2本を入れています。角度はSW56度・AW52度です。以前は58度も入れていましたが距離感が合わず。今はSW56度に落ち着きました。
SWはバンス角が重要です。バンス角が多いとバンカーから出やすくなります。プロは薄いもの(ローバンス)を使ったりするので薄いものが流行っているようです。薄くなればとても難しくなります。できるだけ大きいほうがいいです。バンス角14度があれば一番いいと思います。どうしてなのと思ってらっしゃる皆さん逆に考えてください。簡単に出せるのですから後は距離を合わせることに集中できるからです。ローバンスだと出す事がいっぱいいっぱいでバンカーから出すこともできず、結果的に寄せることもできないからです。
パターを選ぶ
近年、パターはいくつものデザインが出てきました。今の主流はマレット型。長尺・中尺もちらほら見かけるようになりましたが、一般的なゴルフ場でのユーザーはまだまだのようです。
パターのフェースにインサート材を入れているものが人気ですね。しかし、インサート材も良かったり悪かったりのようです。距離感がつかめないというのが主な理由のようです。