ゴルフな気分

ゴルフ初心者から上級者まで役立つ情報サイト

ゴルフ用語集

ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

パター【Putter】とは

主にグリーン上でプレーするときに使うゴルフ道具。ボールを転がすことが特徴の道具なのでグリーン周りのアプローチで使うと比較的寄ります。 このページは、作成時点の情報です。ご了承ください。 参考記事/参考リンク
ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

ヒッカケ【Smother】とは

インパクトでフェースが被って(ターゲットよりも左を向く:右打ち)しまい、ボールが左に飛んでしまうこと。ヒッカケの場合、スイングがアウトサイドインになっていることも大きな要因と考えられます。 このページは、作成時点の情報で […]
ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

ホールアウト【Hole out】とは

ボールをホールに入れること。ボールがしっかりと止まったところでホールアウトです。 このページは、作成時点の情報です。ご了承ください。 参考記事/参考リンク ホール【Hole】
ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

ベントグリーン【Bent green】とは

グリーンの芝の種類。本来、日本におけるグリーンは高麗芝ですが、ベント芝は理想的な細い芝で一年中緑が美しい反面、管理が難しいと考えられ、これまで使用されてきませんでした。しかし、グリーンを広くすることでそれを解消しています […]
ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

リバースハンドグリップ【Reverse hand grip】とは

パッティンググリップの方法で、左右のグリップ位置が逆になる握り方。左手がヘッド寄り、右手がフリップエンド寄りのグリップです。このグリップで打ったボールは順回転に打ちやすくなるようです。 このページは、作成時点の情報です。 […]
ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

ベスト【Best】とは

ニギリの一種。同じパーティーの中で良いスコアを出した人が総取りになります。同じスコア(ベスト)が出た場合、次のホールへ持越しになりますので、次のホールでは倍のニギリになりますし、同じスコアが続くと3倍・4倍と賭けが大きく […]
ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

ホール【Hole】とは

グリーンに開けられた穴のこと。カップともいう。 カップの大きさは、セント・アンドリュース市の水道管の大きさで直径4.25インチ(約108ミリ)です。1860年グリーンキーパーだったあの有名なトム・モリス・シニアが水道管を […]
ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

レディースティー【Ladies tee】とは

女性用のティーイングエリアのこと。ティーイングエリアの中で一番前に設置してあり、一般的に赤色のマークがつけられているため通称「赤マーク」といわれます。 このページは、作成時点の情報です。ご了承ください。 参考記事/参考リ […]