TRU2 GOLF/パターの選び方 更新日:2021年11月1日 公開日:2018年2月19日 パターの選び方 TRU2 GOLFのパターはレベルなストロークをしたときはフェース面のセンターの高さに打点がくるため、まっすぐに水平に理想の打ち出し角度になります。これは当然です。 昔からゴルフをしている人の特徴はパターの操作でボールを […] 続きを読む
イーブンロール/パターの選び方 更新日:2021年11月1日 公開日:2018年2月19日 パターの選び方 イーブンロールのパターはゲーリン・ライフ氏とステファン・ライリー氏によって設立されたブランドです。ゲーリン・ライフ氏のパターはライフ(以前はゲーリンライフ)ということでご存知の方も多いはずです。 ゲーリン・ライフ氏が手掛 […] 続きを読む
プロファウンド/パターの選び方 更新日:2021年11月1日 公開日:2018年2月19日 パターの選び方 プロファウンド/PROFOUNDのパターはアドレスでパターのバックフェース側にあるオレンジ色の部分が見えないようにセットアップするとこで正確なセットアップができるパターです。 感覚で構えるゴルファーは常に正確なセットアッ […] 続きを読む
パターの長さと身長 更新日:2021年10月10日 公開日:2018年2月19日 パターの選び方 パターの長さと身長について解説です。身長が高い人と低い人が同じパターでパッティングをすると、長さが足りなかったり、逆に長すぎてアドレスが立ちすぎたり、短く握ってグリップエンドが邪魔になったりと支障が出てきます。 パターは […] 続きを読む
クロノスゴルフ/パターの選び方 更新日:2021年11月1日 公開日:2018年2月19日 パターの選び方 クロノスゴルフ/KRONOSのパターは見た目からも分かる通る高級感は実際に使うよりも壁に飾りたいくらいの美しさです。こだわりは細部にまでいたり、妥協のない作りは最終的にこんな感じのパターになるんだろうなっとうならせる仕上 […] 続きを読む
ピン(PING)/パターの選び方 更新日:2021年11月1日 公開日:2016年12月20日 パターの選び方 ピン/PINGのパターです。現在のパターの形状は様々なものがあります。なかでも一世を風靡したピン型は今なおトッププロが使用するほど長きにわたり使われているパター形状です。 このピン型パターを作ったのがピンの創業者であるカ […] 続きを読む
オデッセイワークス VERSA パター #1 更新日:2021年10月10日 公開日:2015年7月8日 パターの選び方 1というだけあって最もスタンダードなピンタイプのパターになります。 左右:右用 グリップ:O-WORKSグリップ ブラック/ブルー(約68g) ヘッドカバー:有り タイプ:ピンタイプ 対象:メンズ 製造国:組立:中国/ヘ […] 続きを読む
オデッセイ メタルXミルドパター#7 更新日:2021年10月10日 公開日:2014年3月6日 パターの選び方 ここ数年の間、いろいろな形状のパターが生み出されてきたわけですが、その中で人気となっているパター形状です。 オデッセイ メタルXミルドパター#7詳細 ヘッド素材:軟鉄 ヘッド製法:削り出し、ノンインサート、フェースミーリ […] 続きを読む
オデッセイ メタルXパター #9 更新日:2021年10月10日 公開日:2013年10月2日 パターの選び方 アルミニウムとウレタンの二層構造フェースを採用した新感覚メタルインサートのMETAL-Xパター オデッセイ メタルXパター #9詳細 ヘッド素材: ステンレススチール、フェースミーリング 左右: 右用 グリップ: MET […] 続きを読む
オデッセイ ODYSSEY ホワイト ダマスカス #5 パター 更新日:2021年10月10日 公開日:2013年10月2日 パターの選び方 これまでになかったヘッド素材「ダマスカス鋼」が採用され、パターのネーミングにもなったWHITE DAMASCUS。 オデッセイ ODYSSEY ホワイト ダマスカス #5 パター詳細 ヘッド素材: 軟鉄 ヘッド製法: 削 […] 続きを読む