10分でストレートボール 更新日:2021年9月26日 公開日:2010年7月6日 スイング全般・グリップなど ゴルフの悩みと言えば、「ボールが曲がること」これに尽きると思います。この曲がりさえなければ、曲がりを抑えることができればスコアアップできるはずです。そのため、練習をして少しでもストレートボールが打てるように打ちっぱなしに […] 続きを読む
アッパーブローに打つために-その1 更新日:2021年9月26日 公開日:2010年6月28日 スイング全般・グリップなど ”けん”です。本日のゴルフレッスンは「アッパーブローに打つために-その1」です。 ドライバーでティーショットを打つときにクラブヘッドが最下点を通り過ぎ上に上がるときにインパクトを迎えること、それがアッパーブローです。 ア […] 続きを読む
ボール位置で手打ちスイングを直す 更新日:2021年9月10日 公開日:2010年1月27日 スイング全般・グリップなど ”けん”です。本日のゴルフレッスンは「ボール位置で手打ちスイングを直す」です。ゴルファーにはボールの位置を固定する人と、そうでない人がいます。どちらがいいとははっきり言えませんが、自分なりに決めておくことはとても大切なこ […] 続きを読む
ボールを見る位置当てる位置 更新日:2020年11月3日 公開日:2009年4月8日 スイング全般・グリップなど ”けん”です。子供たちは春休み。 本日のゴルフレッスンは「ボールを見る位置当てる位置」です。初心者の頃、ボールを見る場所を指摘されたことがあるはずです。当然ですが、”けん”もあります。先輩方に散々教えていただきました。ゴ […] 続きを読む
アプローチのボール位置 更新日:2021年9月9日 公開日:2009年4月3日 アプローチ ”けん”です。本日のゴルフレッスンは「アプローチのボール位置」です。ゴルフのスコアはティーショット・セカンドショットの調子が良ければ、それなりの好スコアが期待できますが、調子が悪くても自分のアプローチを一つ持っていればそ […] 続きを読む
アドレスでのボールの位置 更新日:2021年9月26日 公開日:2007年2月26日 アイアン けんです。本日のゴルフレッスンは「アドレスでのボールの位置~長さを活かすかロフトを活かすか」です。けんが今回お伝えする内容はゴルフの様々なことに影響してくると思います。みなさんがいつも疑問に感じる事なのに未解決のまま放置 […] 続きを読む
ご自分の最下点を知ってますか! 更新日:2021年9月26日 公開日:2006年5月3日 スイング全般・グリップなど 本日のゴルフレッスンは「ご自分の最下点を知ってますか!」です。 クラブの最下点の位置をしっかりと把握しないと何もかもダウンブローだとかドライバーはアッパーブローだとかあやふやになってしまいます。 以前、お話したボールの位 […] 続きを読む
ボールの位置と最下点 更新日:2021年9月26日 公開日:2005年12月24日 スイング全般・グリップなど ボールの位置はクラブの最下点と密接な関係があります。 クラブの最下点は、右打ちの場合、左手でクラブを持ち左腕を垂直に下ろしたところです。ですから、大体左肩の中心~左脇の間、この5センチ程度で、それより、右でも左でもありま […] 続きを読む